蜜蜂と遠雷(上)

54件の記録
- もるてけ@moruteke2025年4月11日読み終わったいわゆる主人公最強系。 漫画読んでるみたいでスイスイ読みやすいし面白い。 音楽の知識があればもっと楽しめると思います。 下巻もこれから読みます。
- 本を閉じた。地球だった。@rousoku2025年3月25日読んでる自分の中に素晴らしい音楽のストックがないから曲に関するどの描写を読んでも安っぽい音楽が頭の中でズンチャカズンチャカ鳴っています。
- 유키@yk_book2025年3月8日かつて読んだいつだったか電車での長旅のお供に駅中の本屋さんで買った。音や映像が脳内に流れてくる。読んでいるのに読んでいないような感覚。電車を降りてすぐに下巻を買いに行った思い出。
- @Oishiicaketabena2025年3月7日読み終わった再読中『祝祭と予感』を読みたくて、再読中。 これを機に文庫版を買ってみた。 文庫になるとこんなに分厚いの2冊になるんだ〜という少しの驚き。でも一気に読めちゃう。通退勤用に文庫を買ったのだけどこのペースで読んじゃうなら単行本でも良かったような気もしてる。 あとがき、単行本版と違うのかな、そうだといいな。
- もも@chocomo_032025年2月23日読み終わったやっぱり芸術と天才同士が競い高め合うのが好き。 ピアノコンクールの第一次予選から本戦までの4人の演奏を順を追って描いているのに全く飽きない表現がすごい。音楽を表現する言葉がこんなに沢山あるんだと思った。