

九日
@kokonoka
基本的に読んだ本の記録。ファンタジーが好き。図書館に通っている。小さい本屋を見かけるととりあえず入る。
- 2025年7月11日死神の精度伊坂幸太郎読み終わった
- 2025年7月4日
- 2025年6月30日いなくなくならなくならないで向坂くじら読み終わった
- 2025年6月26日絵のある自伝安野光雅ブックオフの文庫売り場で見つけて、安野光雅の絵は大好きだけど、文章全然読んだことないしどんな人かも知らないなと手にとった。不思議に読みやすく、戦前〜戦後昭和、平成の時代感と、いろんな友人知人の実名をあげながら思い出語りが心地よかった。カラーで絵が入ってるのもいい。文庫や新書の、少し浅い印刷が好きだ。
- 2025年6月22日
- 2025年6月19日
- 2025年6月18日ぼくが生きてる、ふたつの世界五十嵐大読み終わった
- 2025年6月17日スメラミシング小川哲読み直した
- 2025年6月15日サイレント・ウィッチ IX -extra- 沈黙の魔女の短編集(10)依空まつり,藤実なんな読み終わった
- 2025年6月12日かんたん短歌の作り方枡野浩一読み終わった1997年〜2000年の少女漫画誌に掲載されてた投稿コーナーをまとめたもの。その時代のノリというか、投稿コーナーってこんな感じだった!?とちょっとテンションについていけない感もありつつ、書籍に追加されたQ&Aやあとがき、作品集、文庫追加の各作家の連作やエッセイなど、最後まで読むと、枡野さんの活動と繋がりが面白く、楽しい本だった。 いくつか短歌を知っていて名前も見覚えあるなくらいだったけど、そんな色々なことをやってる人とは知らなかった。
- 2025年6月11日大きな鳥にさらわれないよう川上弘美読み終わった
- 2025年6月6日
- 2025年6月3日とてもしずかな心臓ふたつ村上きわみ気になる
- 2025年6月2日従順さのどこがいけないのか将基面貴巳読み終わった
- 2025年5月29日
- 2025年5月28日
- 2025年5月25日
- 2025年5月21日月まで三キロ伊与原新読み終わった『アンモナイトの探し方』『エイリアンの食堂』『山を刻む』がすきだった。 エウロパやタイタンやエンケラドスの生命体も、体に水素原子をたくさん持っているはず。その水素もわたしたちとのと同じ一三八億年前にできたものなんだから、まあ、わたしたちの兄妹みたいなもの。
- 2025年5月10日羊式型人間模擬機犬怪寅日子読み終わったジュンク堂藤沢店で『当店のスタッフの本です!』と特設コーナーがあった。 すごく読みにくいし全然分からん…!と思いながら読み進めるも、中盤あたり、日向と真昼の話あたりから面白く感じ始めて、結局わたしは互いの関係性を感じるところが好きなんだなあと思うなどしました。幻想文学、全然読み慣れてない。最後まで分からないまま読んだけど選評読むにそれでいいのかも。 著者の受賞インタビューか何かで、SFの懐深さと優しさがよい、みたいな言葉が好きだった。
- 2025年5月5日ファシズムの教室田野大輔買った読み直したい
読み込み中...