ミスドスーパーラブ

21件の記録
黒糖まんじゅう@hyo-1232025年11月16日気になる私のミスドエピ。 社会人5年目くらい。出勤路バスを降りるとミスドの裏口から入って、コーヒーとドーナツ1個速攻で食べて表口から出ていく。その間12分。たまに同じ会社の人が居て「おっ」と目を合わせる。チョコファッション率多かったな。オサムグッズも貰ったよ。『余裕ある朝』に寄るミスド。





雫@sukinamono2025年11月4日まろまろと読んでいる間中口の中がほっこり甘い。 ミスドに入るとふわりと香る甘さとコーヒーの香りが思い出された。 ミスドに!今すぐ!行きたい! わたしはチョコファッション一択で、これからもそれは変わらないと思うが、今回この本を読んで「チョコレート」が俄然食べたくなった。 一番ブラックコーヒーに合うドーナツは「チョコレート」だとはっきりおっしゃっている人がいた。はっきり言われたら信じてしまう。 星くずを生み出すことができる「ゴールデンチョコレート」も食べたい。 妹がよく食べていた、ヨダレまみれのドーナツ。 家族や友達とを繋ぐ存在だったミスドの思い出が溢れてきて胸が苦しくなる。 大好きだよ、とその穴に向かって叫びたい。










あんこちゃん@anko2025年9月3日買った読み終わった数多くのメニューに寄せた素敵過ぎる作品に加え、トドメとばかりにドーナツたちの写真が添えられてなんたるドーナツテロ…!! 思い返せば自分にも今は亡き祖母にフレンチクルーラーを買ってもらってた思い出が。誰しもが持っている記憶を呼び起こす本でともあるなあ。









quaoli@quaoli2025年8月13日買った何度も読んでるミスドに行くたび読みかえす。 私は横浜プールセンターに行ったあとの根岸駅前のミスドが好きだった、あとは大濠公園ミスド、かつての熊本上通り店。


おもち@omochi____s2025年6月7日読み終わった評判通りミスド愛がたっぷり詰まった満足度の高い一冊だった。甘酸っぱかったり疲れた心にそっと寄り添ってくれたり切なかったり苦しかったりミスドのメニューだけでいろんな感情になれるのって凄い。と思いながら新商品のもっちゅりんを食べました。きなこ味美味しかったのでおすすめ。





















