回転木馬のデッド・ヒート

24件の記録
- 離乳食@munimuni2025年9月4日かつて読んだ「ハンディング・ナイフ」がいちばん好き、海で泳いで、ホテルで寝て、泳いで、、っていう日々に入り込んでくる車椅子の男と母親。 なんでナイフを持っているのかわからないけど、そこには然るべき必然性のようなものが垣間見える、文体が無音に近く、真空のようである、すべていい短編だった
- ア@zeight_62025年7月29日読み終わった「インタヴュアーはそのインタヴューする相手の中に人並みはずれて崇高な何か、鋭敏な何か、温かい何かをさぐりあてる努力をするべきなのだ」p.36 わたしの人生の中で最も重要な本の一冊が村上春樹の「アンダーグラウンド」なのだけれど、何故村上春樹のインタヴューが魅力的なのか、答えが書かれている。
- か@aya_bookawa2025年2月9日読み終わった卒業の時にいただいた本を再び、ちゃんと読んでみた。前に比べたら少し、村上春樹のよさを感じれるようになった気がしなくもない。う〜ん、もう少し感性を磨きたい。