ある星の汽車

ある星の汽車
ある星の汽車
森洋子
福音館書店
2025年10月3日
12件の記録
  • n&s
    n&s
    @sakura0814
    2025年11月25日
  • 風歌
    風歌
    @aiuqeo
    2025年11月21日
    美しくて静謐な絵本 未来に向かって走っていく汽車から降りていく絶滅した動物たち。けれど進んでいく汽車にはほのかな明るさを感じられて、対比がお話としての美しさに磨きをかけていて、すごく好きだった
  • さらさ
    さらさ
    @tea_1823
    2025年11月18日
  • どらやき
    どらやき
    @oyasumi_mmm
    2025年11月18日
  • 匙
    @sajisann
    2025年11月17日
  • ryo
    ryo
    @mybook12222
    2025年11月9日
    福音館書店から素晴らしい絵本が… マットな肌触りに金の箔押し、 むかし思い描いた宝箱のような色合い、 装丁に違わぬ、美しく思慮深さのある物語 "銀河鉄道の夜"を思い起こさせる汽車に、 ひとはどこまで乗ってゆくことができるだろうか
    ある星の汽車
  • けい
    けい
    @key_library
    2025年11月2日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年10月24日
    何気に目があったドードーバードの表紙に惹かれて読んだのが良かった。 二番目の悪者みたいな挿絵が好みだった。 最初はどんなメルヘンなのかなと思っていたけど、奇妙な数字の駅で降りていく者を見てハッとした。そういうことか! 男の子はいつどこの駅で降りるの? それは私も良く考えることだ。 まだまだ汽車に乗り続けると思ったら、急に終点になったりするのかな。 目の裏にまだあの青いコートがチラチラとする余韻。
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年10月19日
  • 夏海
    夏海
    @myhookbooks
    2025年10月11日
    良かった。内容を知らずに読んだのが良かった。 どんどん進んでいく汽車に静かな恐怖を感じたし、悲しくなったけど、途中で小さな希望が乗り込んできて、絵本の中でも、読んでいる私にも本当に大きな希望になった。 こういうテーマが絵本で表現されて、たくさんの小さな子どもたち(元子どもたちにも)の心に響いていったら、希望はもっともっと大きな希望になっていくのではないかと思う。本当に絵本はいいなぁ。としみじみ思った。
  • つゆり
    つゆり
    @donutsneverdie
    2025年10月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved