Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
kawazmuri
kawazmuri
kawazmuri
@01non-kawaz-use
秋が終わらない
  • 2025年7月6日
    ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
    好きだな
  • 2025年6月17日
    金星の蟲 (ハヤカワ文庫JA)
  • 2025年5月29日
    レ・ミゼラブル(上)
    レ・ミゼラブル(上)
    下巻も借りた。
  • 2025年5月26日
    見晴らし台
    見晴らし台
    まだ幻象録も奇病庭園も月面文字翻刻一例も読み終わってない
  • 2025年5月26日
    シミズくんとヤマウチくん
    シミズくんとヤマウチくん
    古本市で。
  • 2025年5月26日
    世界は私たちのために作られていない
    世界は私たちのために作られていない
  • 2025年5月23日
    ふたり暮らしの「女性」史
  • 2025年4月15日
    どすこい!
    どすこい!
    森埜こみちさん大好き!
  • 2025年4月7日
    クィア
    クィア
    某ウェブサイトでクィアを原作とした映画のタイトルを『QUEER(おかま)』と表記しているのを見た。まだ観たことも読んだこともないからなんとも言えないけれど、「おかま」は違うのではないか?仮にこの作品がアンダーグラウンドな“おかま”のコミュニティをリアルに描いたものだったとしても、この表記は「QUEER=おかま」という勘違いを生む。 そもそも「おかま」は差別的に使用されることが非常に多い言葉だ。それにわたしは身体的性別が女性で、性表現も女性的だとみなされているが、ジェンダー・クィアを自認している。たしかに「クィア」はまだ多くの人に馴染みのない言葉だ。「おかま」としたほうが映画の芯を捉えたかつ伝わりやすいタイトルになるのかもしれない。しかし、queerという形容詞の意味を逆手に取って歩みを進めてきたクィアたちの歴史を無視してはいけない。
  • 2025年4月1日
    房思キの初恋の楽園
    房思キの初恋の楽園
  • 2025年4月1日
    木曜殺人クラブ
    木曜殺人クラブ
  • 2025年3月31日
    彼女は頭が悪いから
    彼女は頭が悪いから
    学歴のこと、「どうせ」っていう暗黙のステレオタイプ、性的同意、女の子のこと、男の子のこと、「運も実力のうち」も「実力も運のうち」も、すべて考えないといけない。
  • 2025年3月17日
  • 2025年3月13日
  • 2025年3月11日
    エイリアンは黙らない
    わかめごはんで止まってる
  • 2025年3月11日
    月面文字翻刻一例
    朗読ライブ聴きに行きたかったな。
  • 2025年3月11日
    失われたものたちの国
    失われたものたちの国
  • 2025年3月11日
    失われたものたちの本
    失われたものたちの本
  • 2025年3月9日
  • 2025年3月9日
    きんつぎ
    きんつぎ
読み込み中...