Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
kawazmuri
kawazmuri
kawazmuri
@01non-kawaz-use
秋が終わらない
  • 2025年11月17日
    肉体のジェンダーを笑うな
  • 2025年11月17日
    AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて
    アセクシュアル・アロマンティック(他者に恋愛的・性的な惹かれを感じないセクシュアリティ)の著者によるエッセイ。 世の中の恋愛規範をとても鋭く細かく分析、その問題点を指摘している。 既刊の装いとジェンダー規範について語るエッセイ『かわいいピンクの竜になる』(ロリータファッション好き・気になってる方は読むべし)でも思ったのだけど、川野芽生さんの言葉遣い(言語運用、言葉選び?)や注釈の付け方にはすごく救われる。ジェンダーやセクシュアリティについてたくさん調べて、それらを取り巻く社会構造に自分はどういう違和感を感じているのか、どういう問題があるのかをたくさん考えて言語化してきたひとの言葉だとわかるから、川野芽生さんの文章はわたしにとって数少ない、気を抜いて読める文章だ。 それからなによりも見ている世界がすごく素敵で、妖精とか竜とか鳳凰とかゴブリンとかがふつうに出てくる。日常では押しなべて使われてしまう言葉たちも丁重に扱われていてうれしくなる。読んでいるときはわたしも川野芽生さんの世界にお邪魔させてもらっている気分になる。 おまもりがふえたね。
  • 2025年11月16日
    おまえレベルの話はしてない
    タイトル、かっこいい!!! でも本棚には『汚れた手をそこで拭かない』がまだ手付かずのままで収まっているよ。
  • 2025年11月16日
    亡命ロシア料理新装版
    亡命ロシア料理新装版
    俳句のやつも気になる
  • 2025年11月10日
    そろそろ左派は〈経済〉を語ろう
    そろそろ左派は〈経済〉を語ろう
    タイトルに共感しました‼️
  • 2025年11月5日
    わたしたちの権利の物語 第1期 人種の平等
    わたしたちの権利の物語 第1期 人種の平等
  • 2025年10月31日
    タワー
    タワー
  • 2025年10月23日
    技法以前
    技法以前
  • 2025年10月22日
    愛と欲望のナチズム
  • 2025年10月16日
    それでも、日本人は「戦争」を選んだ
    これすごく面白いよ
  • 2025年10月16日
    華氏451度〔新訳版〕
    華氏451度〔新訳版〕
    ごほんもやすの……?
  • 2025年10月4日
    あなたが私を竹槍で突き殺す前に
    近い将来?
  • 2025年10月4日
    ババヤガの夜
    今日嫌なことがあって、この積読をぼくはこのためにとっておいたんだと読んだ。強くてなみだが出た。 この作品や、他のすべての作品が、言論統制の憂き目に合いませんように。
  • 2025年9月29日
    チーズと塩と豆と
    チーズと塩と豆と
    やっと見つけた。 中学のときに塾で受けた模試、国語で使われていた小説がずっと忘れられなくて、でも海外風の名前の人物たちがでてきて、家族が気持ち悪いくらい豪勢な食事を囲んでいて、主人公がそれを気持ち悪く思っていた、そのいびつな雰囲気だけを覚えていて探しようがないと諦めていたのだけど、今日図書館で偶然見つけました。神さま、ありがとう。 (角田光代さんの作品でした)
  • 2025年9月28日
    TIMELESS
    TIMELESS
  • 2025年9月23日
    植物少女
    植物少女
  • 2025年9月22日
    ババヤガの夜
    図書館の予約件数が三桁で、これは天からの思し召しだよねってもらったバス代を使って買ってしまった
  • 2025年9月22日
    小説
    小説
    これから続く毎日を小説を読んで暮らしていくために、小説を読むそのよろこびがたくさんに、妖精と意味と内海くんと外崎と髭先生と文字と、小説
  • 2025年9月22日
    文化の脱走兵
    文化の脱走兵
  • 2025年9月13日
読み込み中...