Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
アマヤドリ
アマヤドリ
アマヤドリ
@amayadori
ゆっくり読んでいます
  • 2025年7月3日
    図書館を建てる、図書館で暮らす
    こちらの記事を読んでますます読みたいと思っている。Kindle版もある!のだけどどうしても紙の本で読みたいなあ…… https://book.asahi.com/article/15876213
  • 2025年6月18日
    フランキスシュタイン
    フランキスシュタイン
  • 2025年6月18日
    酒を主食とする人々
  • 2025年6月18日
    ロシア文学の食卓
  • 2025年6月18日
    レッドリバー・セブン:ワン・ミッション
  • 2025年6月18日
    パリ・ロンドン放浪記 (岩波文庫)
    パリ・ロンドン放浪記 (岩波文庫)
  • 2025年6月18日
    私のもらった文学賞
    私のもらった文学賞
  • 2025年6月10日
    日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
    日本語を教えていると自分にとって当たり前すぎて盲点となっていることがたくさんあるなと思う。ひとつの言語をまるまる習得するって大仕事なのに、多くの人がそれをできるようになるのは考えたらすごいことだ… 自分自身も外国語に四苦八苦してもいるので励まされたり背筋を伸ばしてくれるようなことがあったらいいなと選んだ一冊。
  • 2025年6月10日
    間違う力 (角川新書)
    単独で読んでも十分面白いが、著者の他の本を読んでいるとさらににやりとできておすすめです
  • 2025年6月10日
    別れを告げない
    別れを告げない
    ハン・ガン作品は2作目。
  • 2025年6月8日
    間違う力 (角川新書)
    読み始めたがもちろん面白い。 耳で聞くのにも良い。
  • 2025年6月2日
    HHhH
    HHhH
  • 2025年5月31日
    すべての見えない光 (ハヤカワepi文庫)
    すべての見えない光 (ハヤカワepi文庫)
    読了。 Netflixのドラマはどちらかといえば盲目の少女を中心にいくぶんロマンティックな感じに描かれていた。小説のほうではむしろドイツ軍に招聘された少年の物語の方に視線が向いた。人生が思わぬところで断ち切られたり、または断ち切る立場となったり、普段なら繋がらない人生がつながったり断ち切られるべきでない縁が永遠に分断されたり……。戦争の物語はいつでも胸が裂かれる思いがする。(同時にやはり今まさに行われている虐殺について考えてしまう) ラジオや手紙で繋がっていた時代はすれ違いのもどかしさや悲しみとだからこそ生まれる物語がある。
  • 2025年5月31日
    すべての見えない光 (ハヤカワepi文庫)
    すべての見えない光 (ハヤカワepi文庫)
    ラジオというもの自体に何となく憧れというか思い入れがあって、ドラマも素敵だったけどもう少し深く読みたいと思い手に取った本。
  • 2025年5月29日
    火明かり ゲド戦記別冊
    火明かり ゲド戦記別冊
  • 2025年5月19日
    遠きにありて、ウルは遅れるだろう
  • 2025年5月19日
    その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
    その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
  • 2025年4月14日
    世界終末戦争
    世界終末戦争
  • 2025年4月14日
    密林の語り部 (岩波文庫)
    密林の語り部 (岩波文庫)
    "私たちはあるべき者になるのがよい。ほかの決まりを果たそうとして、自分の義務を放棄すれば、魂を失う。" この本を読んで岡真理著『記憶/物語』のことを思い出したのだった。 リョサ、まだまだ読んでいない本がある。
  • 2025年4月14日
    地上で僕らはつかの間きらめく
    地上で僕らはつかの間きらめく
読み込み中...