
ふんわり
@funwari
めちゃくちゃ遅読! しかも腰が重い!
- 2025年9月29日水中の哲学者たち永井玲衣気になる
- 2025年9月28日洗礼ダイアリー文月悠光気になる
- 2025年9月25日
- 2025年9月4日女の子たち風船爆弾をつくる小林エリカ買った@ 丸善 津田沼店
- 2025年8月31日
- 2025年8月27日娘が母を殺すには?三宅香帆買った
- 2025年8月27日インナーマザー斎藤学買った
- 2025年8月27日馬鹿について―人間-この愚かなるものホルスト・ガイヤー,泰井俊三,満田久敏気になる
- 2025年8月24日
- 2025年8月24日
- 2025年8月23日読書メモ▽ 8月18日にスタバで読んだ部分 pp.33-58 > 著者は患者であり、その著書はその患者の訴えだ、というこの見方はなかなかおもしろい。著者の話のなかに入っていくのではなく、そういう話をしている著者の心をのぞこうとする、いうなれば、著者を突き放した読み方。このとき、読者が読んでいるのは著者の本ではなくて、著者そのものである。 p.40 これならその本の著者に勝てそう、と思ってしまった。よくわからない負けん気が顔を出すタイミングがある。 > 筋なんかどうでもいい。シーンだ、シーンがすべてだ。 p.47 わかる。 > 索引読みの快感は、本をばらばらに解体していることから来る快感である。本がもっている統一性を踏みにじっていることから来る快感である。 p.57 索引読みはしたことがない。とても楽しそうだと思う。本を物理的に破ってしまうことができなくても、イメージとして本をばらばらにすることなら難易度は低そう。
- 2025年8月23日
- 2025年8月23日本を読んだことがない32歳がはじめて本を読むかまど,みくのしん気になる
- 2025年8月23日書くことのメディア史ナオミ・S・バロン,古屋美登里,山口真果気になる
- 2025年8月23日
- 2025年8月23日
- 2025年8月23日スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ知念実希人買った@ 未来屋書店 / Miraiya Bookmark Lounge 津田沼店スマホくらいの大きさをしているという情報は頭の隅っこにあったのだけど、本屋で実際に見たとき、かなり衝撃的だった。 わ〜! おもしろ〜い! となって軽率に購入してしまった。読むのが楽しみ。ちなみにわたしのiPhone XRはこの本よりも、だいぶ小さい。
- 2025年8月23日ご自愛さん矢部太郎気になる心の養生をしたい気持ちなので、とても気になった。優しさのオーラをびしびし感じる。 まだ文章と漫画がまざった本の扱いが自分の中で定まっていないのでReadsにどう記録するか迷ってしまうな。 ところで(関係ない話がはじまるよ!)自愛するという表現が人口に膾炙して久しいが、この言葉を見ると、中学生の時分に伯父から「ご自愛ください」で結ばれた丁寧な手紙をもらい、その品ある言い回しにいたく感激したことを思い出す。それだけならば宝物のような記憶である。 あるとき、模擬試験か何かに、短い手紙を作文するという設問があった。ここぞとばかり、にわかに知った「ご自愛ください」を得意になって真似してみたところ、その箇所に赤ペンで線を引かれたうえ「?」をつけられた答案用紙が返却された。そのときの恥ずかしいような悔しいような気持ち、これも同時にまざまざと思い出されてしまう。先生! 調べて! と過去に向かって叫びたくなる。せめて別々の記憶として切り離せたらなあ、などと考えてしまうのだった。 おわり。
- 2025年8月23日
- 2025年8月23日小山さんノート小山さんノートワークショップ気になる本屋で目立つところに置いてあって気になった。ノートとか手記とかのワードには心惹かれるし、表紙もシンプルでさっぱりとした好ましい印象である。しかし、どんな内容なのかすこしだけ調べてみて、むやみにこの本を手にすることに気が引けてしまった。わたしは臆病だ。
読み込み中...