Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
lemongrab
@lemongrab
2025年8月23日
中野京子と読み解く 運命の絵 もう逃れられない
中野京子
かいひにあげる前にそっとページ開きながら読んだ。ルネサンスから19世紀(印象派前)の絵画は、目的があって面白いと感じていたけど、この本で当時の絵画文法を知ることができてよかった。ただ自分の感性だけを頼りに絵画を見るのは勿体無い。
2025年8月17日
世界資源エネルギー入門
平田竹男
JICA前に読んだ。大学生向けに書かれた本だからすごくわかりやすくて、図や統計も簡単に見やすく説明してあるありがたい本でした。
2025年8月12日
時をかけるゆとり
朝井リョウ
誰かのnoteを読んでる感覚で読めるから浅井りょうのエッセイ好き。カットモデルの話は電車の中で笑いを堪えきれなかったぐらい面白かった。
2025年8月11日
国宝 上 青春篇
吉田修一
映画をみたことある本はスラスラ読めるからいい。徳次が良いやつすぎる。映画には描かれてないけど、菊ちゃんの周りには彼を支えている人がいるのだな。語り部口調は読みやすかった。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved