Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
午前の本棚
午前の本棚
午前の本棚
@library_in_a_pocket
読めば読むほど読みたい本が増えるのなんで。 主に読みたい本の備忘録です。 読書記録はコチラ↓↓↓
  • 2025年4月14日
    ユビキタス
    ユビキタス
    人類の認知革命の謎に迫る物語。「リング」「らせん」で知られる作者は、生命科学や物理・数学への関心が高く、理詰めでストーリーを紡ぐことで恐怖を描く。
  • 2025年4月13日
    アメリカ南部の台所から
    アメリカ南部の台所から
    国際結婚を機にアメリカ南部に移住した著者が現地の料理や食文化などに日々の生活を綴ったエッセイ。  ー暮しの手帖34号より
  • 2025年4月13日
    サレ・エ・ぺぺ 塩と胡椒
    食欲よりも知識欲が刺激される。食を通じて古今東西のお国事情や芸術分化へも縦横無尽に言及される。  ー暮しの手帖34号
  • 2025年4月6日
  • 2025年4月6日
    NEXUS 情報の人類史 上
    NEXUS 情報の人類史 上
  • 2025年4月5日
    編むことは力
    編むことは力
  • 2025年4月5日
    奇跡
    奇跡
    E氏からの推薦
  • 2025年3月29日
    結論それなの、愛
    タイを舞台にした小説集
  • 2025年3月27日
    まぐさ桶の犬
    まぐさ桶の犬
  • 2025年3月19日
    春にして君を離れ
    春にして君を離れ
    夫や子どもたちの「心を殺す」罪を犯している女性の心模様を鮮やかに描き出した怖い作品。
  • 2025年3月17日
    世界99 上
    世界99 上
    「性格がない」と自覚している空子が主人公。コミュニティごとにふさわしい人格を次々と作り上げる。
  • 2025年3月15日
    僕には鳥の言葉がわかる
    日経書評欄より。「鳥言語学者」による科学エッセイ。ユーモアのある平易な文章とのこと。息子とシェアして読みたい。
  • 2025年3月15日
    望むのは
    望むのは
    森絵都推薦。隣家に住む秋子さんはゴリラ。既成概念へのレジスタンスを内包した物語。
  • 2025年3月13日
    パチンコ 上
    パチンコ 上
    韓国好きの友人E氏からの推薦
  • 2025年3月13日
    アメリカは自己啓発本でできている
  • 2025年3月10日
    密やかな結晶 新装版 (講談社文庫)
  • 2025年3月9日
    川のある街
    川のある街
  • 2025年3月8日
    耳に棲むもの
    耳に棲むもの
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved