
まゆ蔵
@mayuzo
- 2025年9月6日転職ばっかりうまくなるひらいめぐみ気になる
- 2025年9月6日がっこうはじごく堀静香読み終わった教員時代の話ってあんまり元同僚以外としたくないなー…となんとなく思ってて。この数年「なんで辞めたの?」「先生大変って言うもんね〜」「でもめちゃくちゃ楽しかったんですけどね〜」というやり取りを何百回とやったんだけどいつも腑に落ちない。心にはそんなネガティブな仕事じゃねぇんだよ、という思いがあり、でも上手く伝える言葉が見つからないまま今に来てるから、しょうがなくささやかな反抗を込めて「めちゃくちゃ楽しかった」と表現する。だけどそもそも「めちゃくちゃ楽しかった」という言葉が全然伝えたいニュアンスと違うんだよなといつもモヤモヤしていた。 堀さんと同じ中学校国語科っていうのもあいまって、そんな私のモヤモヤをそうそうそれそれそれぇ!!!というくらい言語化してくれていて、すごくありがたい気持ちがしました。 心の奥でビクビクしながら毎日先生然と振舞ってるんだけど、一人の人間と人間でいたいし死んでも自分のこと「先生」なんて呼びたくないっていう気持ちとか。学校の枠組みの中で「本当の言葉」を拾えた気がした時の嬉しさとか。しまいには「先生が担任でよかったです」とか言われた時のダッシュで逃げ出したくなるような引け目とか。 こういうことを教員以外の人に熱っぽく語ろうとすると「へぇ〜良い先生だったんだね」とかって引き気味に言われちゃって「そうじゃないそうじゃないやめてくれ死にてぇ」と思うので、結局「めちゃくちゃ楽しかったんですけどね〜」ってこれからも言うしかない。 収入に不安がなくて複業フリーダムな生活が許されるなら、いつか非常勤で週に2、3コマ学校行けたらいいよね、でもやっぱり担任がしたいよね、とかって夢を見ています。 この本をすすめてくれてありがとう、ナベさん。
- 2025年9月6日国宝 上 青春篇吉田修一読み終わった
- 2025年9月6日シェニール織とか黄肉のメロンとか江國香織読み終わった
- 1900年1月1日暇と退屈の倫理学國分功一郎買った
- 1900年1月1日世界自炊紀行山口祐加気になる
- 1900年1月1日BUTTER柚木麻子気になる
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日その本はヨシタケ・シンスケ,又吉直樹買った
- 1900年1月1日忙しい人に読んでもらえる文章術トッド・ロジャース,ジェシカ・ラスキー=フィンク,千葉敏生読み終わった気になる買った
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日かわいそうだね?綿矢りさ読み終わった
- 1900年1月1日ロイヤルホストで夜まで語りたいブレイディみかこ,上坂あゆ美,似鳥鶏,古賀及子,宇垣美里,宮島未奈,平野紗季子,朝井リョウ,朝井リョウほか,朝日新聞出版,朝比奈秋,村瀬秀信,柚木麻子,温又柔,稲田俊輔,織守きょうや,能町みね子,青木さやか,高橋ユキ読んでる
- 1900年1月1日国宝 下 花道篇吉田修一読み終わった
読み込み中...