ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅

ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅
マギー・シュミット
ライラー・エル=ハッダード
島田楓
玉田小雪
萩野聡子
藤井光
オレンジページ
2025年6月3日
27件の記録
  • かもめ
    @yaasmiina
    2025年11月20日
  • mikechatoran
    mikechatoran
    @mikechatoran
    2025年11月14日
    本書は料理をテーマにガザの人々の日常の暮らしを綴ったものである。おいしそうな料理のレシピと美しい写真、そしてそれを作る主婦や農家、商人といった人々を取材した短いコラム風の記事からなっている。取材が始まったのは2010年、その頃すでに封鎖下にあったガザで、これほど豊かな料理、清潔なキッチン、それを支える様々な職業の現場があったとは正直なところ驚きでもあった。2023年10月以降のイスラエルの攻撃によって、これらの家庭の、農場の、工場の、商店のどれほどが残っているだろうか。そもそもここに登場した人々は無事なのだろうか。この本が失われたものの記録にならないことを心から願っている。/ どれかひとつぐらい作ってみたいけれど、なかなか材料が難しそう。サラダぐらいならなんとかなるかな
  • BookReader
    BookReader
    @hello_123
    2025年10月24日
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年10月23日
    わたしにとって食からみる世界にいちばん息遣いを感じる
  • 砂馬
    @sb
    2025年9月15日
  • Suzu
    Suzu
    @suzu_303
    2025年9月6日
  • あーちゃん
    あーちゃん
    @achan
    2025年8月22日
  • まるお
    @m_aru_neko
    2025年8月22日
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年8月21日
  • クロシロ
    クロシロ
    @kuroshiro
    2025年7月31日
  • 気になる。出版記念の料理教室もあるらしい。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年7月7日
    この国の文化がなかったことにならないために、私は何が出来るのかなと考えていたら本屋で見かけて二度見した。 もう少し小ぶりで3巻くらいに分かれていてサイズが小さかったら1冊だけでも即購入出来たけど、デカめの1冊で値段に怯んで手に取れなかった。 本を買うのに躊躇うなんて本当嫌な気持ち。 待っててねと思いながら。
  • 知りたい
  • ひろっぺ
    ひろっぺ
    @hiroppe
    2025年7月7日
  • Sanae
    Sanae
    @sanaemizushima
    2025年6月13日
    お客さんとみんなで読むために購入。 オトレンギとタミミ著の名版「Jerusalem 」を一緒に置いていると外国人も手に取っている。 ガザの状況などのコラムも頁数が多く、読み物としても料理本としても、とてもいい。 レシピも作りやすい材料のものが多いので、食べることが知ることの入り口になることを願って。
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年6月8日
  • ieica
    ieica
    @ieica
    2025年6月7日
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年6月7日
  • mai
    mai
    @mai_swan
    2025年5月30日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年5月29日
  • Lucas
    Lucas
    @Lucccas_04
    2025年5月29日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved