Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
水瀬 湖都
水瀬 湖都
水瀬 湖都
@mina_koto2025
  • 2025年11月2日
    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
    10年振りくらいに再読。 この本は高校野球をテーマにしたものだったが、内容的には社会人にも通用するものだと思う。 女子高校生が組織改革を行おうと計画を立て、実施、成果を出す。そしてやがて、甲子園の舞台に野球部を連れていく。 何かしらの組織に所属する以上、必ず目的と成果を出さなくてはならない。 本小説のように上手くいくパターンは稀ではあると思うが、マーケティング戦略というのは組織の運営において欠かせない。
  • 2025年10月26日
    完全版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
    完全版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
    六年生視点多めの原作。 大人の戦いを描かれてる感じ。映画で欲しかった解説が詳しく書かれており、映画を観たあとの補完に良い。
  • 2025年10月18日
    源氏物語 紫の結び(一)
    図書館にあったので借りてみた。 文章中には和歌が描かれ、実際の源氏物語原本に近いところを感じる。 明石の君の出会うところまで
  • 2025年10月11日
    眠れないほどおもしろい源氏物語
    時系列順ではなく人物ごとの解説だった。 源氏物語を読む前にどのような登場人物が出てくるのか、予習したい人におすすめ。 漫画や文章、家系図で分かりやすく解説している。
  • 2025年10月7日
    謎の香りはパン屋から
    読みやすいミステリー小説。 最終章のカレーパンの話が1番面白かった。 カレーパンを巡る旅に出たくなった。 物語の途中で主人公がドジっ子のように語られてた部分が伏線回収される。言われてみればそんなこと言ってたよな…くらいの認識だが、改めて提示されると驚いた。 章ごとに話が区切られているので、短時間に分けて読むのもおすすめ!
  • 2025年10月5日
    正欲
    正欲
    「欲」がテーマの本。 大人の隠れた欲に子供が遊ばれているのは中々ぐろいなぁと思った。 正しい欲ってなんなんだろうか。 初めて朝井リョウさんの小説を読んで、色々考えさせられた。別の作品も読んでみたい。
  • 2025年9月27日
    君の働き方に未来はあるか?~労働法の限界と、これからの雇用社会~ (光文社新書)
    転職活動に備えて読んでみた。 日本の働き方や海外の働き方を対比していた。 終身雇用が全てでは無くなってきた今、自分の能力をどのように磨き、働き方に役立てるか考える必要がある。
  • 2025年9月23日
    鹿の王 1
    鹿の王 1
  • 2025年9月23日
    47都道府県女ひとりで行ってみよう
  • 2025年9月22日
    絶滅の人類史
  • 2025年9月22日
    長女のための本
    私も長女だから、世の中長女は皆同じ苦労をしてるのかと思うと心強い。 サクサク読めて面白かった。
  • 2025年9月22日
    仕事に追われる毎日を変えよう
  • 2025年9月21日
    増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険
    哲学が分からなくて20ページで挫折
  • 2025年9月20日
    婚約迷走中
    婚約迷走中
    婚約から結婚って難しいらしい。 結局事実婚という選択をするのが令和っぽい。 全体的に会話文が多く、地の文が少ないので人間関係の読み取りや人物設定が分かりにくかった。
  • 2025年9月12日
    どこでもいいからどこかへ行きたい
  • 2025年9月6日
    仕事ができて、小金もある。でも、恋愛だけは土俵にすら上がれてないんだ、私は。
    女性の恋愛についての考え方を男性視点で解説しており、面白かった。
  • 2025年9月6日
    恋愛の哲学
    恋愛の哲学
  • 2025年9月6日
    戦後ヒロシマの記録と記憶(上)
  • 2025年7月20日
    紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし
  • 2025年5月8日
    完全版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
    完全版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
読み込み中...