Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
おりん
おりん
おりん
@orinpix
from Taiwan🧋 限られた語彙力でも好きな本を語れるようにがんばりたいです。
  • 2025年9月25日
    日記の練習
    日記の練習
    「わたしってうるさいな。と思い、落ち込む。」と自分が思っていた日もたくさんある。
    日記の練習
  • 2025年9月14日
    たゆたう (角川文庫)
    アラフォーの自分はいまだにたゆたっている
  • 2025年9月5日
    うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
    うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
    「写真やカメラの話よりもカメラを持ってどこに撮影へ行ったかという話がいいです。電車なのか飛行機なのか車なのか徒歩で行ったのか、途中でどんなごはんを食べたか。どんな人と会ったか、どんな出来事があったか。どんな景色を見たか。そういう経験した話がいいとぼくは思うんです。」 「だから写真をはじめたら何か他にも趣味をはじめるといいです。料理でも旅行でもスポーツでもなんでも。写真はもう1つの趣味を撮ればいいし、2つの話題があれば自然とおもしろい話ができるようになります。 おもしろい話ができると、写真が撮りやすくなります。仕事で写真を撮ってる人は基本的にみなさん話がおもしろいです。」
  • 2025年9月4日
    雪国
    雪国
  • 2025年9月3日
    完璧な小説ができるまで
    えっ!?な結末
  • 2025年9月2日
    完璧な小説ができるまで
  • 2025年8月31日
    本なら売るほど 2
    本お好きさん全員におすすめしたいマンガです。 バリューブックスで購入したので特典ステッカーをもらいました。っていうかステッカーとシールの違いはなんでしょうか。
  • 2025年8月31日
    本なら売るほど 1
    本なら売るほど 1
  • 2025年8月28日
    のっけから失礼します
  • 2025年8月22日
    うたうおばけ
    うたうおばけ
    社交性的になっててもワルクない気がする。 いろんな面白な話をできる友だちは、欲しい。 そして誰かのその面白い友達になって欲しい。
    うたうおばけ
  • 2025年7月22日
    この部屋から東京タワーは永遠に見えない
    ビートルズを聴きたくなる一冊。 冒頭の希望感のあるストーリーが一番好き。 「人を思うことを恐れないでください。自分なんて、と思わないでください。年収何千万とか、フェラーリに乗っているとか、偉そうな人にも必ずその人だけの地獄の苦しみがあります。だからこそ強がっているのです。そんな人たちにも恐れずに優しくしてあげてください。もちろん、明らかに弱っている人にも。」
  • 2025年5月10日
    最長片道切符の旅
  • 2025年4月21日
    八月の母
    八月の母
  • 2025年3月23日
    エッセイストのように生きる
  • 2025年3月13日
    文庫版 塗仏の宴 宴の支度
  • 2025年3月10日
    黒猫を飼い始めた
    黒猫を飼い始めた
  • 2025年3月7日
    文庫版 塗仏の宴 宴の始末
  • 2025年3月7日
    点と線
    点と線
  • 2025年3月5日
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved