

ピノ
@pinofort
小説→心理系書籍に積読の傾向が変わりました
積読は自分だけの図書館を作っている過程だと思っています
心理系→東畑開人 信田さよ子 松本俊彦 小瀬古伸幸 etc
小説→ 辻村深月 窪 美澄 凪良ゆう 伊坂幸太郎 etc
- 2025年10月10日身近な薬物のはなし松本俊彦読み終わった市販薬・処方薬ODも含めて 詳細に触れられていたのが良かった 薬物依存症、自傷行為の理解と援助に引き続き 著者の書籍を読了したが、市販薬・処方薬ODに ついては今回の書籍が1番詳細に書かれていた。
- 2025年10月6日いつかみんなでごはんを碧月はる再読了
- 2025年10月6日自傷行為の理解と援助松本俊彦読み終わった
- 2025年10月3日
- 2025年10月2日
- 2025年9月30日汝、星のごとく凪良ゆう読み終わった
- 2025年9月28日家族と厄災信田さよ子読み終わった
- 2025年9月26日
- 2025年9月20日
- 2025年9月16日親といるとなぜか苦しいリンジー・C・ギブソン,岡田尊司,岩田佳代子読み終わった
- 2025年9月12日愛着障害と複雑性PTSD岡田尊司読み終わった
- 2025年9月7日
- 2025年9月7日
- 2025年9月4日思春期センサー岩宮恵子読み終わった
読み込み中...