Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
れいちゃん
れいちゃん
@rei__82
  • 2025年5月12日
    蔦屋
    蔦屋
    蔦屋重三郎の耕書堂に行きたい。財産を没収されてもめげず諦めない、周りの仲間を鼓舞し焚き付け、商いを続け、戦い続ける姿は寛政の時代の少年ジャンプ主人公のようで心躍った。タイムマシンがあればこっそり覗いてみたいな。
  • 2025年5月6日
    #100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった
    視点を変えたら色々な角度から読めてしまう。読み物としてすごくわくわくした。僕らは生成AI第一世代、書くこと、自分というものを育てること、忘れないようにしようね。
  • 2025年5月6日
    アルジャーノンに花束を新版
    アルジャーノンに花束を新版
    感情が、心が、想いが成長する。そしてあなたになる。そんなあなたの成長譚を忘れたくないね。
  • 2025年5月6日
    PRIZE-プライズー
    表紙と帯から想像する読書体験があまりにも、ワクワクしてる。この感覚、読み終わる時にどうなってるかな、忘れたくないね。
  • 2025年5月6日
    ゲーテはすべてを言った
    ゲーテは曰く、引っかかること気になることは大事なこと。きっとゲーテは言ってるって、ゲーテは全てを言ったのだから、忘れないようにしなきゃね。
  • 2025年5月3日
    楽園の楽園
    楽園の楽園
    僕の物語はどんなだろう。人間は物語が好きって忘れたくないね。
  • 2025年5月3日
    積ん読の本
    積ん読の本
  • 2025年5月1日
    アルジャーノンに花束を新版
    アルジャーノンに花束を新版
    僕は誰で、何を考えているのか、忘れちゃいけないね
  • 2025年4月30日
    正統とは何か
    正統とは何か
  • 2025年4月30日
    エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
    何が大事か考えようね、忘れたくないね
  • 2025年4月30日
    自炊者になるための26週
    匂いは味で、自炊は簡単なんだって。忘れたくないね。
  • 2025年4月30日
    還るためのプラクティス
    ぽわぽわしたね、この感情は忘れたくないね
  • 2025年4月30日
    本なら売るほど 2
    オムニバス形式だからいろんな登場人物が重なり出す。この先も続く物語だからみんな忘れたくないね。
  • 2025年4月30日
    本なら売るほど 1
    個人的に美大の少年と古本屋のおじさんのエピソードが考えさせられたよね、本を売る側買う側どんな視点があるのか忘れたくないね
  • 2025年4月30日
    書く習慣
    書く習慣
    とりあえず書いてみようね、書くことを忘れたくないね
  • 2025年4月30日
    ヰタ・セクスアリス改版
    禁欲的生活、制欲的選択ってなんだろうね、忘れたくないね
  • 2025年4月30日
    漫才過剰考察
    漫才過剰考察
    漫才に興味はなかった。気づけば本を横に置いてYouTubeで出てきたネタを調べていた。漫才がアツいって忘れたくないね
  • 2025年4月29日
    コード・ブッダ 機械仏教史縁起
    難解さを愉しむ 知らないこと、わからないことだらけの本は心地よく脳が踊るようだって、忘れたくないね
  • 2025年4月29日
    毎日読みます
    毎日読みます
  • 2025年4月29日
    書くことのメディア史
    書くことのメディア史
読み込み中...