積ん読の本

積ん読の本
積ん読の本
石井千湖
主婦と生活社
2024年10月1日
66件の記録
  • ペグ
    ペグ
    @chiaki1128
    2025年5月25日
    この本を読むと、自分の積読なんて積読のうちにまったく入らないということがわかった。角田光代さんの本棚かっこいい。山本貴光さんの家、床が抜けないか心配です。
  • mochi
    mochi
    @shirokiji
    2025年5月24日
  • うねうね
    うねうね
    @73uneune
    2025年5月10日
  • みずかん
    @mizzzkan
    2025年5月6日
    人生いろいろ積ん読もいろいろ。12人それぞれの読書体験のインタビュー。自分も積ん読が多い方だと思うのですが、写真に写る本棚は知らない本だらけ、もっとピントを合わせてよく見せて!と思いました。積ん読…ひいては自分の読書観…「まだ読んでいない本」について語りたくなる一冊でした
    積ん読の本
  • あつこ
    あつこ
    @atsuko_books
    2025年5月3日
    私は本屋さんに行くこと、本を買うこと、本を読むことで潤いたいのだな、と思った。 積読状態が自分にとって潤うのならよしだし、潤わないなら手放せばいい。 にしても、角田光代さんの備え付け本棚が美しかった。その先にあるデスクスペースも気持ちよさそうで。あこがれ。 📖 どんな本だったか説明してくださいと尋ねられて、一度目を通したくらいだと、言葉につまってしまうことはよくあるわけです。その状態で読み終えたと言えるのか。買って積んであるだけの状態と大差ないと私は思います。 p85(山本貴光さん) 読んだ本しか家にないということは、自分がわかっている世界しかないということですよね。そんなの、つまらないじゃないですか。p97(辻山良雄さん) 読書は絶対にしなければならないものではありません。ただ、自由に本を読めることは人間の尊厳に関わると思いますp117(小川公代さん) 〈積ん読になっている本があります〉というのは〈毎日ご飯を食べています〉というのと同じで、ごく自然なことです。p125(飯間浩明さん)
  • ペグ
    ペグ
    @chiaki1128
    2025年4月29日
  • かめりあ
    かめりあ
    @cameria_7
    2025年4月28日
    「自己肯定感が上がる本」というと語弊があるかもしれないが、積読オブジェを家中に配置している身としては『罪悪感』が少し減る。 目次を眺めてそう感じたので、購入。
    積ん読の本
  • 橋本吉央
    橋本吉央
    @yoshichiha
    2025年4月26日
    いつか読むだろう、いや積むだろうと思ってた本。
  • 藍
    @indigopluie
    2025年4月19日
  • リチ
    リチ
    @richi
    2025年4月19日
    辻山さんの「読んでない本があると、世界は外に広がっている。未知の世界に自分が開かれている」というのが良かった。自分の本棚に未知の世界があることの心地よさ。
  • もん
    もん
    @m-708naoya
    2025年4月13日
  • 雨
    @___amadare
    2025年4月11日
  • 大吉堂
    大吉堂
    @daikichidou
    2025年4月6日
    『積ん読の本』(石井千湖)読了 ああ、なんと素敵な本なのか。なぜ人は本を積むのかを語ることは、本を読むとは、本を所有するとはの問いに繋がる。登場する12人のそれぞれの想いが積み重なり、本積むこと(または積まないこと)の意味を投げかける。目の前に本があること。そこから読書は始まる。
  • ほのめ
    ほのめ
    @udonco
    2025年3月31日
  • ぬぬぬ
    ぬぬぬ
    @nanagi724601
    2025年3月25日
  • 眠気
    @nemunemunemuke
    2025年3月25日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年3月24日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年3月24日
  • LUCiA
    LUCiA
    @gogo
    2025年3月20日
    10冊、20冊の積ん読が可愛く見える。しかし、見習ってはいけない!私の部屋にはこんな余裕なはいのだ!
  • うっそう
    うっそう
    @ussou
    2025年3月19日
    図書館で見つけて、「読みたかった本だ!」と思って借りてきた。みんな元気に積読しているね、うんうん。
  • Suzuki
    Suzuki
    @finto__
    2025年3月19日
    ★★★☆☆ 「読んだ本しか家にないということは、自分がわかっている世界しかないということですよね。そんなの、つまらないじゃないですか。読んでない本があると、世界は外に広がっている。未知の世界に自分が開かれているんです。」p97
  • 積み本lover
    積み本lover
    @marieeads
    2025年3月18日
  • SNSで見て気になった
  • off
    off
    @ssscccy___
    2025年3月18日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年3月17日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年3月17日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月16日
  • ぺけ
    @Nashio_abc
    2025年3月16日
  • あんず
    あんず
    @astm1301
    2025年3月16日
  • きょ
    きょ
    @octjack
    2025年3月15日
    人様の本棚を見るのが大好きなのと、電子書籍も含めると結構な量を積ん読しているので、興味津々で手に取った本。積み方も積ん読や本に関する考え方も違っていてみんなよい。自分の蔵書も積ん読も大したことがないなと思ってしまったので、これからも張り切って積んでいきたいと思いました。それはそうと本棚が足りていない状態ではあるので、バンカーズボックスを買うところから始めたい所存。
  • 離乳食
    離乳食
    @munimuni
    2025年3月14日
    この本?写真集?を読んで、私は人の本棚を見ると興奮することに気がつきました。整理され、「あ」から並ぶ本の羅列。その羅列を舐めるように見て、岩波文庫ほしいけど高いんだよなーやっぱ金持ちは買えるんだなーーいーーなーーーと鼻くそほじりました。あと角田光代さんが山野一さんの漫画を勧めてらして、中でも「どぶさらい日記」を読んでらっしゃることにびっくりしました。女の子がどっぽん便所の糞だめに落とされて閉じ込められて精神崩壊するやつですよね、私も好きです、コアすぎる
  • 調
    調
    @shirabe
    2025年3月13日
  • たか
    たか
    @taka
    2025年3月12日
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年3月12日
  • fumi
    fumi
    @_tomblin_
    2025年3月11日
  • onochin
    onochin
    @onochin
    2025年3月11日
    この本は初めて知ったけど「積読こそが完全な読書術である」って本を積読中です。
  • まぐれ
    まぐれ
    @magure
    2025年3月8日
  • かん
    かん
    @kan-hayu13
    2025年3月8日
    上司がくれた すごく良い
  • ぱちょこ
    ぱちょこ
    @pachoco
    2025年3月7日
  • logy
    logy
    @logy
    2025年3月7日
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月7日
  • 詩海
    詩海
    @shiumi73
    2025年3月7日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月7日
  • 他人の積読を見ると元気になる。
  • LE LIEN
    LE LIEN
    @mahh-00
    2025年3月7日
  • ロク
    ロク
    @suika_6
    2025年3月7日
    本を買うことへの抵抗感が薄まり本の出費がかさんでいく、毒にも薬にもなる本です。
  • ゆの
    ゆの
    @book-yuno-14
    2025年3月6日
  • まるみん
    @marumin
    2025年3月5日
    積読への罪悪感が軽減した。
  • かにと
    @kanitomk2
    2025年3月5日
  • なぎさ
    なぎさ
    @nagimyun
    2025年2月25日
  • 縞子
    縞子
    @under_tree
    2025年2月18日
  • わさび
    わさび
    @komeo_618
    2025年2月8日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年1月30日
    出版区の池澤春菜さんの動画を見て、これは見たい!と思ってゲット。 池澤さんの本の読み方、少し分かるなぁと。 柴崎友香さんのところにあった『一年一組せんせいあのね』は表紙にうちの夫が載ってるバージョンだった。 にしても引越しの段ボールが本だけで200箱ってどんなんだ。 小川哲さんの見開きの本棚は、イイ! 山本貴光さんの岩波文庫の本棚は羨ましいぐらいに凄かった。
  • のぐち
    のぐち
    @knoguchi
    2024年10月18日
  • 武田 俊
    武田 俊
    @stakeda
    2024年10月16日
    本棚整理したくて参考に買ったんだけど、むしろ読みたい本や積みたい欲が増してあぶない
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved