99%のためのフェミニズム宣言
19件の記録
くりこ@kurikomone2025年10月27日読み終わったマルクスの資本論の解説本を読んで、少しマルクス主義フェミニズムの復習をしてから(あまりわかってないけど)、この本を読むと、やっぱり99%のフェミニズムは、抑圧を受けるクイアや人種をはじめとする周縁化された人々を可視化するフェミニズムを展開しつつ反資本主義を訴えててしびれるーーー! しかし、無償のケアは資本主義社会に必須のものでありながらないものにされ、利潤を産むためにコストをかけないようにしてるだなんて!💢 一見専業主婦に優しく見えるけど男女共同参画を否定し、女性に性別役割分業を押し付け、家父長制を強化している参政党がなぜ女性からの支持を集めるのか疑問に思っていたけど、この本を読み終えてわかることがあった。 女性は、公的領域、私的領域からダブルで搾取を受けていて女性は疲弊している、かつ普段、私的領域で行われている無償の再生産労働が不可視化されているから、家庭内の再生産労働を助けてくれそうな政策に女性が流れていくのではないか。






















