

umi
@umi0218
書店に行くのが好き。気になる本ばかりが増えてあんまり読まない。
- 2025年10月10日無数の言語、無数の世界ケイレブ・エヴェレット,大久保彩気になる
- 2025年10月4日〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学小山内園子買った読んでる
- 2025年10月4日ソヨンドン物語チョ・ナムジュ,古川綾子読みたい
- 2025年10月2日珍妃の井戸 (講談社文庫)浅田次郎かつて読んだ昔から歴史が好きなのだが、近代史まわりのことを考えると浅田次郎の小説を思い出す。 浅田次郎はとにかく語りが上手い。この小説は義和団事件の混乱で殺されたとされる清の光緒帝の側室・珍妃を「誰が殺したのか?」という謎に迫るミステリ的な作品で、章ごとに登場人物が代わる代わる各々の視点で義和団事件を語っていく。 (注:歴史としては珍妃は西太后に殺された、と見るのが通説である) 教科書で単語として覚えてしまった歴史的な出来事を、小説の中の人物が、生々しく語る。予備知識がなくとも、序章を読めば清朝末期の混乱や、いかに清という国が諸外国に蹂躙されてきたかがわかる。フィクションといえど、この生々しさ、心に訴える力強さは物語の力ならではである。
- 2025年8月20日消費社会の神話と構造新装版ジャン・ボードリヤール,今村仁司気になる
- 2025年8月3日
- 2025年7月24日他者といる技法奥村隆気になる
- 2025年7月20日投票の倫理学 上ジェイソン・ブレナン,柴田龍人,榊原清玄,玉手慎太郎,見崎史拓気になる
- 2025年7月20日代議制民主主義待鳥聡史気になる
- 2025年7月5日
- 2025年5月19日死ぬまで生きる日記土門蘭気になる
- 2025年5月19日
- 2025年5月7日
- 2025年4月29日隣の国の人々と出会う斎藤真理子読み終わった買った
- 2025年4月9日生き延びるためのラカン斎藤環(精神科医)気になる
- 2025年4月8日親といるとなぜか苦しいリンジー・C・ギブソン,岡田尊司,岩田佳代子気になる
- 2025年4月6日少年が来るハン・ガン,井手俊作買った読み始めた
- 2025年4月6日亡き王女のためのパヴァーヌパク・ミンギュ,吉原育子借りてきた読んでる
- 2025年4月5日読んで、訳して、語り合う。都甲幸治借りてきた読んでる
- 2025年4月2日東京の生活史岸政彦気になる
読み込み中...