光っていません

光っていません
光っていません
イム・ソヌ
小山内園子
東京創元社
2024年11月29日
43件の記録
  • 表題作の「光っていません」がダントツで印象的だけど、他の話も雰囲気がすごく好みだった。 韓国文学、なんとなく少し寂しいところが自分と共鳴する〜 もっともっとこういうの読みたい
  • マヤ
    マヤ
    @mayaya_2025
    2025年4月24日
  • みずかり
    みずかり
    @mm_calling
    2025年4月24日
    表題作「光っていません」 最高。好き。ずっとこの余韻に浸ってたい。 こういうのあと100個くらい読みたい。 キムチョヨプ好きな人におすすめしたい
  • みずかり
    みずかり
    @mm_calling
    2025年4月23日
    短編集の一つ目「幽霊の心で」 自分が抑圧してる、見ないようにしてる感情ってなんだろうと考えてたとこにちょうどこんな物語が。 自分だけに見える、自分とそっくりの幽霊が現れる。彼女は感情だけ自分と同期している。 自分が外に表せない感情を、自分と瓜二つの幽霊は露わにしたりする。それを第三者視点で見る自分。 私も知りたいな。自分のほんとの感情を。
  • m4
    m4
    @m4
    2025年4月19日
  • 安定の装丁買い。
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年4月14日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月13日
  • みずかり
    みずかり
    @mm_calling
    2025年4月13日
  • 東京創元社のゲラ先読みキャンペーンで発売前に読ませてもらったけど、訳者あとがきを読みたかったのと本の装丁が素敵なのでとりあえず買っておいたのを読んだ。 訳者あとがきがなくて泣いた…(本編と関係ない) 小山内園子さんの翻訳した作品の訳者あとがきを読むのが好きなので読めないのが悲しい。 作者の言葉と倉本さおりさんの解説が読めたのはよかったけど、私は小山内さんの訳者あとがきを読みたかった! この本自体がとても気に入ってるので買ったことに後悔はないけど! 改めて読み返すと前に読んだ時とは違う味わいがあったので、気に入った話を気が向いた時に読んでいきたい。
  • miki
    miki
    @onda2419
    2025年4月9日
  • マーモット
    @marmot
    2025年4月9日
  • Michika
    Michika
    @0610shun
    2025年4月9日
    村上春樹さんみたいな 現実から少し離れたような設定の物語が多くて 登場人物に起こった結末に対し、 その前後の人生を想像させる雰囲気。
  • ゆき
    ゆき
    @yuki1024
    2025年4月7日
  • まこと
    まこと
    @makoto
    2025年4月5日
  • ツユ
    ツユ
    @tsuyu__h
    2025年4月3日
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年4月2日
  • こんた
    @konta
    2025年3月26日
  • ぽ
    @osmanthus-
    2025年3月22日
  • 17+1
    17+1
    @17plus1
    2025年3月22日
    第5回みんなのつぶやき文学賞 海外編第3位
  • gato
    gato
    @wonderword
    2025年3月22日
    みんなのつぶやき文学賞を見て。レイ・ヴクサヴィッチとかカレン・ラッセルみたいな感じなのかなぁ。
  • 💭
    💭
    @bouquet866
    2025年3月20日
  • ふと
    ふと
    @cblossom345
    2025年3月20日
  • 晴
    @haru_dokusho_
    2025年3月16日
    単行本高い〜と思いながら買ったけど、これはめちゃくちゃ当たり本だった! 表題作の「光っていません」、すごくイイ
  • 💛
    💛
    @syaosyun
    2025年3月16日
  • chika
    chika
    @chk823
    2025年3月15日
  • みず
    @mizzz
    2025年3月15日
    短編集 全話、SFで固められているが どこか他人事ではなく、身近に寄り添うような優しさがある作品達だった。 1番最後の作品は、タイトルでこの本を完成させ、この本に出てくる人物や読んでいる自分が手を繋いでお辞儀をするような、晴れやかさがある。
  • pp
    pp
    @ppmary
    2025年3月15日
  • nee-ne
    nee-ne
    @nee-ne-bk
    2025年3月15日
  • rina
    rina
    @allspice
    2025年3月15日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年3月15日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • 律
    @ririri
    2025年3月12日
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年3月12日
  • かに
    かに
    @frhny-02
    2025年3月10日
  • aiko
    aiko
    @aiko-0
    2025年3月9日
  • 銀葉
    @mimosaofmarch
    2025年3月6日
  • ぱんに
    ぱんに
    @pn2co
    2025年3月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved