

親知らず抜いた
@y_sa
読めたり読めなくなったり遅かったり積んだり
- 2025年9月29日そして誰もゆとらなくなった朝井リョウ読み終わった作家による本気の余興〜人体交換マジック編〜と初めての催眠術がとても笑えて、思い出してニヤニヤしてしまうほどである 人間が本気で真面目に取り組んだ結果失敗したりズレたりしたことを、圧倒的な文章力で書いてくれているため痺れるように面白かった わたしの過去の失態も救われたような気がすると同時に、失敗してもいいから本気で挑むことが大事、そしたら失敗しても未来の自分とあの日の朝井さんが救ってくれるという謎の感覚を取得した
- 2025年9月24日ようきなやつら岡田索雲読み終わった関東大震災の朝鮮人虐殺を焦点にした「追燈」をwebアクションで読み、これは手元になくては…!とすぐ購入 本当に本当にたくさんの人に読んでほしい 他にも読切がいくつかありその中の「峯落」に強く惹かれた 日本にも世界中にもたくさんのマサリがいるのだろうなと苦しくなった
- 2025年9月21日
- 2025年9月18日おばけのおいしいひと休みのもとしゅうへい読み終わった子どもたちがなんとなしにこの本を読んで、大人になって苦しい日があってもご飯を食べて生きていってくれたらなと。 手元にあると心強い一冊 ブルーベリーのベイクドチーズケーキは作ると決めた
- 2025年9月18日すてきな退屈日和宮田ナノ読み終わった普段は満足しているのに、ふと他者から見た自分が気になり不安になるときがあるけど、この本を読んで自分の感じとるものを大切に生きていこうと改めて思った episode20 見えぬけれども がよい 表紙カバーを外すとでてくるものも好き
- 2025年9月16日
- 2025年9月11日
- 2025年9月11日
- 2025年9月11日水木しげるの少年戦記 太平洋戦争1水木しげる読み終わったアジア・太平洋戦争という大きな戦争は一体なんだったのか、ということを細かく紐解きたくて手に取った 名前のついていないもっと細かい戦いや苦悩や悲しさや葛藤…などがあったかと思うと目眩がしてくる
- 2025年9月5日
- 2025年9月5日
- 2025年8月31日
- 2025年8月20日
- 2025年8月11日
- 2025年8月8日
- 2025年8月8日
- 2025年8月7日
- 2025年8月3日
- 2025年7月21日こんな世界でギリギリ生きています みらいめがね3ヨシタケシンスケ,荻上チキ読み終わったわたしもギリギリ生きているひとり 戦争と憎しみ、戦争と差別が特に心に残った。 「一つ一つの支援は、海に水滴を落とすような小さなもの。けれど、力を合わせてみんなが少しずつ助け合えば、世界はきっと、よりよいものになる」 そして表紙がかなり良い
- 2025年7月13日
読み込み中...