Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
親知らず痛い
親知らず痛い
親知らず痛い
@y_sa
忘れっぽいので自分のために読んだ本・読みたい本をメモしていきます。
  • 2025年7月7日
    男性学入門
    男性学入門
    ウィークネス・フォビア=「『弱』に対する嫌悪と、『弱』と判定されてはならないという強迫観念」
  • 2025年6月29日
    能力で人を分けなくなる日
    排外主義や優生思想がよく見られるようになった今、読んでおいてよかった一冊。 すぐ理解した気ですっきりせず、わからないまま、立ち止まって考え続けていこうと思う
  • 2025年6月27日
    さみしくてごめん
    ふふっと笑ったり、うぅぅんと考えたり、ほっと安心したり、読み終わると不思議な気持ちになった。 これから自分が揺らいだときなどに読み返したい そして、ずっと社会や世界について考えていきたい 印税を「核兵器をなくす日本キャンペーン」に全額寄付されているそうなので、気になっている方はぜひ好きな本屋さんで買ってほしいです
  • 2025年6月26日
    モヤ対談
    モヤ対談
    どうしても自分が好きな人や興味のある本ばかり集めがちなので、普段手に取らないだろうなと思う人たちのことばにも触れられて面白かった
  • 2025年6月17日
    結局、他人の集まりなので
  • 2025年6月7日
    結婚とわたし (ちくま文庫)
  • 2025年6月5日
    肉体のジェンダーを笑うな (集英社文庫)
    とっても面白かった!!!!!!!!
  • 2025年5月28日
    菜食主義者
    菜食主義者
    買って本棚に置いたままにしていたが、読み始めると止まらなくなり夜更かしをしてまで貪るように読んだ。 わからないところをわからないままに、答え合わせをしないでただただ反芻したい気持ちになった。 ハン・ガンさんの他の本も読みたい
  • 2025年5月24日
  • 2025年5月13日
    世界の適切な保存
  • 2025年5月5日
  • 2025年4月21日
    本なら売るほど 2
  • 2025年3月30日
    母は不幸しか語らない 母・娘・祖母の共存
    「包丁で脅さなくても、不幸な顔を見せ、ため息をつくだけで娘は全力で母をケアし、母の期待どおりに動く。これは母にとってのユートピアだろう。この理想郷が維持されるためには条件がある。母はずっと不幸でいなければならないのだ。」
  • 2025年3月30日
    「働けない」をとことん考えてみた。
    「怠けていると言いたくなるとき、むしろ問うべきはそんなふうに人をくさしたくなるほど嫌なことをしなければならない状況や環境だ。」 「いつまでも楽にならない労働。楽になってはいけないと思い込まされている労働。それこそかつてのアメリカとの戦争で、本土決戦にそなえて竹槍訓練を行い、「一億玉砕」というお題目で勝てない相手に体当たりして死ぬことをよしとする価値観、つまり無意味であっても「努力」し、自己犠牲で、集団に染まって思考停止することを良しとする価値観がいまもなお「労働」の名の下にはびこっているように思えてならないのだ。」
  • 2025年2月22日
    二番目の悪者
    二番目の悪者
  • 2025年2月13日
    本なら売るほど 1
  • 2025年1月26日
  • 2024年12月14日
    どくだみの花咲くころ(1)
  • 2024年11月7日
    女の園の星(4)
  • 2024年11月7日
    鬱の本
    鬱の本
読み込み中...