
伊東
@yarn3
- 2025年7月8日ルポ 秀和幡ヶ谷レジデンス栗田シメイ読み終わった2時間ほどで一気に読んだ。完全に私の偏見が出てしまったのだが、この革命の旗手が女性だったとは。男性だとばかり思い込んでいた。 明らかにおかしいことでも過半数の委任状さえあれば罷り通るマンション自治の恐ろしさを垣間見た。年単位でかかる時間とお金、普通の人がやるにはあまりに過酷な運動だったろう。そりゃ戦うより引っ越そうってなるよなぁ。 最後の総会の手に汗握る展開と、流会を狙う(常習犯の)理事会の悪辣さ、これは映画化しても逆に陳腐になるだろうというほど。 地べたに住んだことのないものとして、戦った住民全ての方に敬意を表する。
- 2025年6月29日ユーモアの鎖国 新版石垣りん買った@ 有隣堂 伊勢佐木町本店
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日彼女たちに守られてきた松田青子買った@ STORY STORY YOKOHAMA
- 2025年6月29日
- 2025年6月28日彼女たちに守られてきた松田青子気になる
- 2025年6月28日
- 2025年6月18日ユーモアの鎖国 新版石垣りん気になる
- 2025年6月18日ヨシモトオノ吉本ばなな気になる
- 2025年6月18日
- 2025年6月17日さみしくてごめん永井玲衣気になる
- 2025年6月13日
- 2025年6月11日地方女子たちの選択上野千鶴子,山内マリコ,藤井聡子気になる
- 2025年6月8日移動と階級伊藤将人気になる
- 2025年6月3日
- 2025年5月31日アメリカ南部の台所からアンダーソン夏代気になる
- 2025年5月23日
- 2025年5月23日小名浜ピープルズ小松理虔気になる
- 2025年5月20日
- 2025年5月16日
読み込み中...