うつくしが丘の不幸の家

うつくしが丘の不幸の家
うつくしが丘の不幸の家
町田そのこ
東京創元社
2022年4月28日
27件の記録
  • 図書館の日本語コーナーから借りた、町田さんの2冊目の本。ページを開いたら字がとても小さかった。どんなドラマが展開されていくのか読むのが楽しみ✨
    うつくしが丘の不幸の家
  • 林檎
    @IW
    2025年8月15日
  • ルル
    @hamigaki-taisetsu
    2025年8月11日
  • 梨
    @peruru1
    2025年8月8日
    とても心がほっこりした 家族…家族っていいなぁ〜と漠然と思った
  • Kioku
    Kioku
    @noir14
    2025年7月25日
    うつくしが丘の中古住宅を店舗兼住宅にリノベーションした夫婦。引越した直後、この家は不幸の家と呼ばれているという噂を聞く。本当に不幸の家なのか?を検証するかのように、少しずつ時を遡ってかつての住人の物語が続いていく面白い構成。この家に住む人々には家族の問題があったのだけれど、これはこの家に限ったことではないだろう。一つの場所を語ることで、そんな当たり前のことに気が付かせてくれる。
  • a
    a
    @am_book25
    2025年6月20日
  • うに
    うに
    @unicco
    2025年6月19日
    あっという間に読み終わった😭✨親になる覚悟。今一度、心に刻みたい👏🏻
  • a
    a
    @am_book25
    2025年6月18日
  • ぐると
    ぐると
    @Gurt0129
    2025年6月5日
  • S
    S
    @YunhO323
    2025年5月24日
    町田その子さんの小説で初めて読んだお話。話の締め方に感心したのを覚えています。
  • トオル
    トオル
    @to_ru
    2025年5月5日
  • mako
    @mako
    2025年4月29日
  • Kanon
    @15jc1038
    2025年4月26日
    大きくて綺麗な家に住んでるからと言って幸せとは限らない、ということ。
  • 夕暮れ
    @yuugure
    2025年4月26日
  • 夕暮れ
    @yuugure
    2025年4月22日
  • にどね
    にどね
    @h_booklog
    2025年4月3日
  • @paru02
    2025年4月3日
  • ぐると
    ぐると
    @Gurt0129
    2025年4月2日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年3月6日
    一つの家に歴代住んできた人たちの話。 辛い、苦しいからの幸せの短編集 とても良かった。 けれど辛い部分も多いからこそ、最後はもっと良いところを続けてほしかった。そこが少し不完全燃焼。
  • もち
    もち
    @noro_30
    2025年2月20日
    綺麗な3階建ての一軒家。 この家に居場所と夢を求めた、 5つの家族の物語。 時々息ができないくらい苦しくて、 でも最後にはほっとする 「いつだって、そういう 強い言葉だけが独り歩きするのよね」 って優しくお茶を淹れてくれる お隣のお婆さんが好き。
  • あーち
    あーち
    @88_aaachan
    2025年1月31日
    ここが「不幸の家」だって 呼ばれているのを知っていて買われたの? 何度も入れ替わる住人が抱える事情。 5つの家族が考える幸せとは?
  • 七
    @mi_sprout
    2025年1月19日
  • USA
    USA
    @usastreet
    2024年11月26日
  • べる
    べる
    @nonnnn_1013
    2024年8月22日
  • 本の虫
    @read_yuyu
    2024年3月1日
    町田その子さん大好きなのでハマリ本でした!!! 私も私にとってのしあわせの家をいつか見つけたい
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved