
梨
@peruru1
今まで読んだもの
自分のための記録
- 2025年11月14日
- 2025年11月10日
- 2025年10月31日
- 2025年10月21日
苺飴には毒がある砂村かいり読み終わった思春期特有の女子交友関係あるあるが詰め込まれていた。 わかる〜…と思いながら読み進める部分が大いにあった。 括りにするのは良くないだろうけど、女子の友情って本当に難しいなと思う。 - 2025年10月11日
- 2025年10月6日
- 2025年9月25日
- 2025年9月20日
- 2025年9月15日
マリアージュ・ブラン砂村かいり読み終わったいろんな形のいろんな結婚、いろんな寄り添い方があるのだと思った。 そして性についての悩みは自分だけじゃないんだと元気づけられた。 性差でくくるのは良くないかもしれないけれど、女性は共感できる方もしかしたら多いのではないかと思う。 - 2025年9月3日
西洋菓子店プティ・フール千早茜読み終わった人と人の繋がりをスイーツと関連つけて甘い気持ちや苦い気持ちも味わえる作品。 人はやはり人生で一度は追い詰められないと本当の気持ちと向き合えず、大切な人の存在にも気づけないものなのかもしれないな〜と思った。 - 2025年8月22日
- 2025年8月14日
- 2025年8月8日
- 2025年8月3日
魚神千早茜読み終わったこの作品がデビュー作… やはり千早さんは、文才すぎる。 時代背景が故、 「私的に読みづらい可能性あるな」と思っていたけれどアッサリと裏切られた。 どんなものを見てどんな経験をしてどれだけの物事を考え抜いたら、こんな作品をつくりだせるんだろう - 2025年7月25日
- 2025年7月22日
マリエ千早茜読み終わった年下の男の子にキュンキュンする気持ちわかる〜って、まりえと同じくらいの歳になって思うようになった。 若い頃は「年下の男の子絶対無理」とか言ってたのにな〜。 まりえのような、そんな女性になりたいなと思った。 - 2025年7月19日
- 2025年7月4日
- 2025年6月27日
- 2025年6月24日
読み込み中...

