プリズン・サークル

19件の記録
- つゆり@donutsneverdie2025年6月13日読み終わった読むのがしんどくても読むのをやめられなかった。読んで良かった。 どんな人も切り捨てない社会にしたいという思いはあるのに、私の中にもある捨てられない懲罰感情はどこからくるのか、立ち止まって考えて、言葉にして語り合うべきなんだと思う。 外圧として罰を与えるだけじゃ真の解決にはつながらないって分かってるはずなのに、どうしてその体制から脱却できないんだろう。懲らしめたいという私たちの加害性にも、きちんと向き合わないといけない。 なぜ、そうなってしまったのか。向き合って考え続けている人たちに、向き合える私になりたい。
- ぴ@namacha2025年5月11日読み終わった興味深かった。 読み終わってから「言葉を失ったあとで」の言葉を禁じて残るもの、の章を読み返した。 私は「なぜならそれは言葉にできるから」も過去に読んでるけど、これも読み直したらまた少し理解がかわるかも。 修復的司法には結構興味がある、気がする。