黒い家 (角川ホラー文庫)

黒い家 (角川ホラー文庫)
黒い家 (角川ホラー文庫)
貴志祐介
KADOKAWA
2002年8月9日
19件の記録
  • シンジ
    シンジ
    @shinji
    2025年10月11日
    かつて友人に『怖いよ…』と紹介されて読んだ。 最初はやや退屈。しかしこれから牙を剥く絶叫マシンがゆっくりとレールを登っていくかのようにじわじわと不気味さが近寄ってくる。 後半は怒涛の展開。読みながら部屋の施錠を確認して回るという意味のわからない恐怖。呪いも幽霊も出てこないのに恐ろしいのは、それがただの人間だから。 ああ怖かった…
  • もとおり
    @mzhooo
    2025年9月10日
  • かおり
    かおり
    @oltm919
    2025年9月2日
    予想をはるかに上回り怖すぎたので読んだの後悔しています。
  • 卯月
    卯月
    @uzuki_books
    2025年8月31日
  • 刺身
    @sashimi_
    2025年8月24日
    後半になるにつれて怖くなっていく 部屋が暑かったのもあるだろうけど、最後の攻防は汗をかきながら読んでいた 保険のあれこれはわからないけど前半も楽しんで読めた(事件性がある例の紹介が多いからエンタメとして見ていたのかも) 中盤からページを捲るのが早くなった気がする 犯人怖すぎ、タフすぎ、しつこすぎ あのタフさのおかげでフィクションだとわかって読めたから助かった(?)いや、フィクションなんだけど エレベーターじゃなくて階段を使いたくなる また虫が出てきた…貴志さん虫好きなのかな? 自身の数少ない読書体験の中で虫と遭遇する割合が大きい…虫苦手なのに😭 貴志さんのお話は好きだけど、専門的なところはやはり飛ばしてしまう。難しくて…(一番最後のまとめ部分とか) 読んで良かった けど手元に置いておくのは嫌だな…怖いから 元あった図書館に戻ってもらいます
  • ぽちいぬ
    @p0ch1_1nu
    2025年8月2日
  • どりる
    どりる
    @liddle_1017
    2025年7月16日
  • 香灯
    香灯
    @kaho-book
    2025年7月3日
  • ちょ
    ちょ
    @slamp_3015
    2025年6月19日
  • とり
    とり
    @tori
    2025年6月9日
    第一声は、怖い!! 本当に怖かった。読みながら自分の呼吸が浅くなっていくのがわかった。これは恐怖によるものだ。 色々書きたい気持ちもあるけど、全てがネタバレとなってしまうのでこの恐怖体験を味わいたい方はぜひ読んでほしい。 夢中になってほぼ1日で読んでしまった…。
  • まい
    @artmai
    2025年6月2日
  • 弥菓
    弥菓
    @milktea
    2025年5月8日
  • @miip
    2025年4月23日
    ヒトコワ‼️ 展開がゆっくりな分描写が鮮明に入ってきて本当に怖い、ヒヤヒヤするけどはやく助かりたい(自分も主人公も)ので読む手が止まらなかった
  • モトカ
    モトカ
    @motoca
    2025年4月7日
  • こまいこ
    こまいこ
    @hi_nmh
    2024年7月26日
  • ガチで怖かった
  • にょろ
    にょろ
    @kaspi
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved