Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
卯月
卯月
卯月
@uzuki_books
アカウント作成日 2025.08.31 文系大学院生。読みたいものを読みたい時に読む人。好きな作家:上橋菜穂子・知念実希人・辻村深月・東野圭吾・三浦しをん 小説が好きで、エンタメ作品をよく読む。読書ブログもやってます。フォローはご自由にどうぞ!
  • 2025年11月4日
    100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
    福井県立図書館がサイトで公開している「覚え違い」をまとめた本です。 正解の予想がつくものから全く予想外なものまで、様々なタイトルがありました。 ちなみに私はこの本で、村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」を「ねじまき島クロニクル」と間違って覚えていたことに気づきました。 覚え違いと正解が両方書いてあるので、クイズを出してみるのも面白そうです。 箸休めに読んだ本でしたが、サクッと読めて笑えるので、とても良かったです。
  • 2025年11月2日
    本が読めない33歳が国語の教科書を読む
    「ほんとに本読めないの?」と思うくらい、感情豊かで深い解釈がとても印象的でした。 みくのしんさんは、たった1つの文章でもとても感情豊かに読まれます。私がサラッと流したところを、とても深く考えていらっしゃいます。 こんなに感情豊かな読書は、私もしたことがありません。できることなら、彼が見ているものをそのまま見せてほしいくらいでした。
  • 2025年11月1日
    100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
  • 2025年10月29日
    ゴールデンスランバー
    【注意!ネタバレあるかも】 首相暗殺の濡れ衣をきせられた男の逃亡劇を描いた作品。 ハラハラドキドキできて面白かったのですが、個人的には「えっ、その終わり方なの?」という感じでした。私としては消化不良な感じがしました。 見方によってはハッピーエンドといえそうですが、手放しのハッピーエンドではない気がします。 風呂敷をきれいに畳んだハッピーエンドではないので、そういった結末を望む方にはあまりおすすめできません。
  • 2025年10月17日
    差別の教室
    差別の教室
    文章は敬体(ですます調)で書かれていて、読みやすかったです。 あまり考えたことのないテーマだったので、章ごとに内容を解釈するのが大変でした。
  • 2025年10月12日
    差別の教室
    差別の教室
  • 2025年8月31日
    氷菓
    氷菓
  • 2025年8月31日
    闇祓
    闇祓
  • 2025年8月31日
  • 2025年8月31日
    黒い家 (角川ホラー文庫)
  • 2025年8月31日
  • 2025年8月31日
  • 2025年8月31日
    この夏の星を見る 上
  • 2025年8月31日
    R.P.G.
    R.P.G.
  • 2025年8月31日
    マスカレード・ゲーム
  • 2025年8月31日
    マスカレード・ナイト
  • 2025年8月31日
    マスカレード・イブ
  • 2025年8月31日
    残穢
    残穢
  • 2025年8月31日
    魔術はささやく
    魔術はささやく
  • 2025年8月31日
    狐笛のかなた
    狐笛のかなた
読み込み中...