悪女について

31件の記録
- 花と蝶@hana-choh2025年7月26日買った読み終わった有吉作品第二弾。青い壺の次は まだ冒頭だけど面白い。 どんどん面白くなっていく。 時に恐怖を感じる。 読了。非常に面白かった。 彼女は悪女なのか?! 魅力ある主人公でした。 でも一番の悪女はやはり作者である有吉佐和子氏かも笑 二度読みにより一つひとつのピースを埋めていくことができ違った悪女を味わえそうです。
- にどね@h_booklog2025年7月10日読み終わった「新潮文庫の100冊」で今作を知って面白そうなので読んでみたら、めーーーっちゃおもしろかった!久しぶりに「早く続き読みたい!」ってなって、500ページ超えなのにあっという間に読んでしまった。
- もちこ@mochi_books2025年4月17日読み始めた肉乃小路ニクヨさんがおすすめされていて気になってた本ようやく!自分が読みたい本だけを読む月間にしよう 育児本とか教育関係の本読んだ方がいいんだろうけど拒否反応が出てしまっている…刺激求めがちマン
- 塚田@tsukada2025年4月5日読み終わったもちろんこの人物はフィクションで極端ではあるが、人間が他の人の全てを把握するというのは、いかに不可能な事なのかと考えさせられた。 きっと、自分の目を通して見た他者は、その人の限られた一面しか捉えられていない。
- 山口慎太朗@shintaro_yamaguchi2025年1月22日読んでる不気味さがすっごい遠くからすっごいゆっくり来るのが怖い。素直さには裏切りで対応、ずるさには綿密な計画で対応、みたいにスライムよろしくぐにぐにと姿を変えては相手の嫌がる最適解を叩き出す。しかしここまで強靭だと全く楽しそうではなく、まだ半分も読んでませんが何が彼女をそうさせているのかが大変に気になります