ブランケット・ブルームの星型乗車券

ブランケット・ブルームの星型乗車券
ブランケット・ブルームの星型乗車券
吉田篤弘
幻冬舎
2021年4月8日
21件の記録
  • トモ
    @freeheel
    2025年4月23日
    なんか、いい感じ
  • トモ
    @freeheel
    2025年4月20日
  • 駄々猫
    駄々猫
    @dadaneko-46
    2025年4月7日
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年4月7日
    いや〜吉田篤弘さん好きだなぁ。 最近のマイブーム。 他にも吉田篤弘さんの気になる作品がいっぱいあるから、いっぱい読もう〜!
  • 💭
    💭
    @bouquet866
    2025年4月3日
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年4月3日
    酒屋「グラスと本」 アンブレラ・バンク 良いなぁ。
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年4月2日
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年4月2日
  • 25
    25
    @acbks_
    2025年3月25日
  • ricochet
    ricochet
    @ricochet
    2025年3月25日
  • 実際は単行本
  • luli
    luli
    @azoth-shark
    2025年3月12日
  • にょ🌱
    にょ🌱
    @52hz_whale
    2025年3月9日
    単行本持っていたい本
  • Lucas
    Lucas
    @Lucccas_04
    2025年3月9日
  • 架空の街ブランケット・シティに住む27歳の青年ライター、ブランケット・ブルームが雑誌〈デイリー・ブランケット〉で連載執筆しているコラム、という設定の短篇集。 雑誌のコラムという体裁のため、短い(文庫版だと2〜3頁程度)話がたくさん詰まっている。宮沢賢治や稲垣足穂的なモチーフが多く、寝る前にぱらっと開いて読むのに適していた。 持ち歩いて読みたかったので、単行本のあとに文庫版も購入。 ブランケット・ブルームが飼っている猫(ヘイゼル君)がたまにちらっと出てくる。同著者の『月とコーヒー』にも万年筆のインクの話が数本あり、本作もノートにまつわる話が収録されているので、文房具がお好きな方にもおすすめ
    ブランケット・ブルームの星型乗車券
  • nogi
    nogi
    @mitsu_read
    2025年3月9日
    これは文庫版もいいけど元の単行本がほんとにすき(リストに入れ忘れた
  • 一昨年の冬、この本を寝る前に読むことでちょっと救われてた
  • かれん
    かれん
    @think007
    2025年3月8日
  • s u i k a
    s u i k a
    @suika_yamagami
    2025年2月11日
  • s u i k a
    s u i k a
    @suika_yamagami
    2025年1月18日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved