こんなとき私はどうしてきたか

こんなとき私はどうしてきたか
こんなとき私はどうしてきたか
中井久夫
医学書院
2007年5月11日
19件の記録
  • 中井久夫2冊目。『治療文化論』よりはずっとわかりやすかった。病院での研修の講義録ということで、また文章の雰囲気とか『治療文化論』とは大きく違った気がする。内容もタイトルの通り、著者自身の経験を語るような形だった。書かれていることがかなり具体的。暴力を振るう患者の抑え方とか、壁の色とか、流す音楽とか…この本読んでパレストリーナを聞いたりした笑。相変わらず、語りに、なんていうんだろう、「ぬめり」みたいなものを感じた。掴めそうで掴めないような、でも、別に悪い心地じゃないんだよね。あと、大切なことはやっぱり小さい字で書かれている。中井久夫はまだ2冊目だけど、なんかもっと味わえるようになりたいなとか思ったりする。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年7月20日
  • Koh
    Koh
    @tnsm0223
    2025年7月19日
  • あさこ
    あさこ
    @asako_r
    2025年7月8日
    統合失調症の治療に関する専門的な内容だけれど、たいへん読みやすい文章で、かつ、病を離れて日常にも示唆を与えてくれる。 著者のふうわりとした語り口と、穏やかでエレガントな佇まいが心地よい。
  • あさこ
    あさこ
    @asako_r
    2025年6月30日
  • 白玉庵
    白玉庵
    @shfttg
    2025年6月23日
  • ido
    @ichmts
    2025年6月23日
  • 夏子
    夏子
    @725kamo
    2025年5月31日
  • monmon
    monmon
    @monmon22
    2025年5月3日
  • IMORI
    @imori_3
    2025年4月18日
  • 匙
    @sajisann
    2025年4月11日
  • 大皿
    大皿
    @zarabon
    2025年4月4日
  • 無題
    無題
    @______enrai
    2025年3月12日
    身体(あるいは存在)ぜんぶが病んでいる患者はいない 患者の健康な部分を見る 
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月11日
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年3月7日
  • 43分
    43分
    @kakebuton
    2025年2月23日
  • sonagi
    sonagi
    @17_s013
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved