ペンギンにさよならをいう方法
34件の記録
かもめ通信@kamome2025年11月14日読み終わった「ペンギン」の物語であると同時に「ばあちゃん」の物語でもあるけれど、それだけでもない。いわゆる自然保護を強力に訴えるという作品ではないが、そういう問題についても考えさせられる。戦争についてあれこれ思い巡らすことになるとは思っていなかったが。登場する人もペンギンもほんの脇役にいたるまであくは強いが魅力的な者が多く、後味の良い物語だった。




群青@mikanyama2025年9月29日気になる東京創元社の新刊。 85歳の高齢女性がペンギンに会うために南極に行く話。 世の中、なぜかペンギンづいている? 12月公開の映画「ペンギン レッスン」の主人公は、軍政権下のアルゼンチンで英語教師をしている中年男性。実話を元にしている。こちらも面白そう。 2024年の映画、ジャン・レノ主演「My Penguin Friend」も野生のペンギンと人との交流の話。こちらも実話がベース。ブラジルで暮らす男性が、重油にまみれたペンギンを助けたら懐かれた。映画は日本未公開らしい。予告編を見るといい感じなのだが。 ペンギンは人懐っこいのかね?



fuyunowaqs@paajiiym2025年8月24日気になる年初の刊行案内から楽しみにしていた"Away with the Penguins"の邦訳 ISBNから引いたデータなのにKindleマークがついている(既知のバグ/個別の修正には対応しないとのこと)
























