Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
よう
よう
よう
@Yo1K3
  • 2025年9月28日
    暗闇に手をひらく
    「明るい所を歩く」の中の詩が好きです。
  • 2025年9月6日
    よくわからないまま輝き続ける世界と
    古賀さんが次はどんな事をするのか気になり、ぐいぐい読んだ。エッセイの読み方としては珍しい気がする。
  • 2025年9月6日
    写真講義 新装版
    写真講義 新装版
    展示を見て。
  • 2025年9月6日
    [新版]トーベ・ヤンソンのムーミン絵本 ムーミン谷へのふしぎな旅
    トーベとムーミン展を見て、購入。
  • 2025年9月6日
    遠浅の空
    遠浅の空
  • 2025年9月6日
  • 2025年9月6日
    へたな旅
    へたな旅
    時間をかけて目的地へ行くことや観光地を巡らない事は「どこでもいいからどこかへ行きたい」phaさんと一緒なのに、真逆な所があって、続けて読んだのが楽しかった。旅の仕方は十人十色。
  • 2025年8月16日
    8月の本
    8月の本
  • 2025年7月30日
    7月の本
    7月の本
  • 2025年6月29日
    6月の本
    6月の本
  • 2025年6月14日
    文化の脱走兵
    文化の脱走兵
  • 2025年6月11日
    湖まで
    湖まで
  • 2025年5月18日
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
  • 2025年5月18日
    5月の本
    5月の本
    吉田健一の「5月の鰹」 鰹の味の表現が素晴らしい。
  • 2025年5月4日
    また旅2
    また旅2
    GW中家にいて、旅をしている気分になる。六花亭の包の絵、赤福の伊勢だよりの版画、最初から気になるいいものばかり。
  • 2025年5月3日
    月と散文
    月と散文
    1997年の初日の出、半袖はあかん、花火が終わった後の空には痩せた二日月だけが残っていた
  • 2025年4月12日
    随風 (01)
    随風 (01)
    浅井音楽さんと友田とんさんの随筆が好きでした。
  • 2025年4月12日
    4月の本
    4月の本
  • 2025年4月9日
  • 2025年4月9日
    愛蔵版 宮沢賢治童話集
    愛蔵版 宮沢賢治童話集
    本屋さんで見かけて。
読み込み中...