8月の本

8月の本
8月の本
北原白秋
堀辰雄
山川方夫
茨木のり子
西崎憲
須賀敦子
国書刊行会
2025年6月24日
49件の記録
  • 喜楽
    喜楽
    @kiraku
    2025年10月4日
  • Shinogu
    Shinogu
    @sunny_life
    2025年10月2日
  • ミツル
    ミツル
    @log_8
    2025年9月16日
  • 蟹缶
    蟹缶
    @kanikan00
    2025年9月13日
  • takacha
    @takacha
    2025年9月13日
  • あんず
    あんず
    @anzuzuzuu
    2025年9月9日
    8月終わってしまったが読み終えた。 やはり太宰が異彩を放っている…おもしろい。太宰の文章はリズム感が良すぎる。 個人的には『ネムロド』も好きだった。「犬が可愛い」ということをこんな多様な表現ができるなんて。自分にはできないからすごい勉強になった。 戦争とかお盆の話多いかなと思っていたけど、どちらかと言うと切なめの話が多かったような。
  • 須賀敦子さんが好き。尾崎翠の『初恋』にドキッとした。
  • いな
    いな
    @hozumiina
    2025年9月5日
    8月も過ぎて幾日か、旧盆のぽっかりと暇な時間に半分ほど残っていたのを読み終わる。生の輝きも死の影も濃い。8月に逝った人のことばかり思う。夏が終わった気がする。
  • 『北国の夏の夜明けは静かである。人のいない研究所は透明な空気の中に沈んでいる。音も無く、動きも無い、この夏の夜明けの一時は、すべての物が水底に沈んだように、薄水色の光を帯びている。』 八月三日の夢ー中谷宇吉郎
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年9月3日
    8月は、日本人にとって特別な月だったのだろう。生者と死者が静かに交差し、死者と共生する濃密な数日間。 今の酷暑とは違い、昔はお盆過ぎたら秋。夏の名残と秋の気配。 避暑地の漁村での初恋『驟雨』井上靖、敗戦後遺症か自己防衛かそれとも現代なら「キャンセル界隈」と揶揄されるか『トカトントン』太宰治。 郷愁を誘う『八月の星座」吉田絃二郎、昔の男は本当に…『鏡の中の月』宮本百合子、『ワインズバーグ、オハイオ』から『紙の玉』シャーウッド・アンダーソンなど、粒揃いのアンソロジー。 石井桃子『お盆』では、3歳頃の夏の記憶が沸き立ち胸いっぱい。 『9月の本』より好きかも。
  • 9月になったけどまだ読み途中。
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年8月31日
    月の終わりに読み返す。
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年8月31日
    もう明日から9月というのに読み始める。 大好きなシャーウッド・アンダーソン『ワインズバーグ、オハイオ 』からの一編が入っている!
  • あすか
    @dreamer12
    2025年8月31日
  • 舳野
    @henomohe
    2025年8月30日
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年8月29日
    今月もほんとに良かった。 さいごのさいご、唐十郎「雨のふくらはぎ」にすべてを持っていかれた。
  • マヤ
    マヤ
    @mayaya_2025
    2025年8月26日
  • 舳野
    @henomohe
    2025年8月21日
    尾崎翠、初恋。 オチがあって驚いた。おもしろかったー。
  • ぽーすけ
    ぽーすけ
    @po0o0osk
    2025年8月18日
  • パッタイ
    @8917_wg
    2025年8月18日
  • 本間
    @honmamike
    2025年8月18日
  • ぽーすけ
    ぽーすけ
    @po0o0osk
    2025年8月18日
    盆、蝉、原爆、祭 8月の明るさと昏さてんこ盛りなアンソロジーだった〜
  • よう
    よう
    @Yo1K3
    2025年8月16日
  • あんず
    あんず
    @anzuzuzuu
    2025年8月11日
    早速読み始め!
  • かもめ通信
    かもめ通信
    @kamome
    2025年8月9日
  • あんず
    あんず
    @anzuzuzuu
    2025年8月9日
  • misaru
    misaru
    @misaru
    2025年8月5日
  • 8月というのはさまざまなテーマが浮かび季節としても濃いし、それだけでなく個人的に好きな作家も多くて、おもしろい小説、エッセイが多い巻でした。宮本百合子の「鏡の中の月」は特に、読んでいるだけで不愉快な(当時は当たり前だったのなら、ひどい時代だ...)男をきっぱり拒絶する女が主人公でよかった。井上靖、吉田健一も、いいもの読んだ...という気持ちになれました。
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年8月3日
    今月も、よろしくお願いします。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年8月2日
  • ズゴ子
    ズゴ子
    @zugocco
    2025年8月2日
    もう8月なんか・・・
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年8月1日
    今月も一カ月かけて少しずつ読む。読み終わる頃には少しは涼しくなってるかな‥
  • 💛
    💛
    @okiotashikani
    2025年8月1日
  • 閑谷閑
    閑谷閑
    @nyomugen
    2025年8月1日
  • palblu
    palblu
    @palblu
    2025年8月1日
  • mayu
    mayu
    @yatsu_books
    2025年7月31日
    今回もとっても良かった。安定の須賀敦子さんから、初めて読む作家まで22人の短編、もしくは掌編。不思議な余韻を残す、久生十蘭の『白雪姫』が面白かったので、他も読んでみようかな!
    8月の本
  • 星合
    星合
    @hoshiai
    2025年7月27日
  • mayu
    mayu
    @yatsu_books
    2025年7月27日
    夏の花、百日紅(サルスベリ) 庭の百日紅はまだまだ先 泉鏡花は百日紅(ひゃくじつこう)と読んでる 本書では、そう読む方がしっくりくる
    8月の本
  • 舳野
    @henomohe
    2025年7月10日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年7月6日
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年6月30日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年6月30日
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年6月20日
    8月も楽しみ
  • rina
    rina
    @allspice
    2025年6月20日
  • 1日ずつずらして刊行するの、なんだかどきどき
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved