タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナタフ
@cogcognitti
- 2025年11月25日
- 2025年11月14日
両義の表現李禹煥読み終わった芸術家のものの見え。エッセイは、人の見え方が感じられるからよい。芸術にあまり詳しくないので、ものによっては飛ばしながらだったので、また見識が深まったら読んでみたい。しかしこの身体的な感じ方は憧れるなぁ。 - 2025年11月6日
アフォーダンス(9)河野哲也,田中彰吾読み終わった認知科学を勉強していて楽しいことは、世界の見え方そのものが変わることな気がします。 ディヴィッドソンの当座理論の話は衝撃的でしたね。コミュニケーションが言語より先にある、、、? - 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
読み込み中...
