Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
mogu
mogu
mogu
@funifumo
少しずつ読んでます
  • 2025年9月27日
    はつ恋
    はつ恋
    はつ恋とは言えどかなり情熱的で偏愛的 表紙の可愛らしさとのギャップ でも案外と初恋はこんなものだったりもする
  • 2025年9月19日
    津軽
    津軽
    嘘偽りのない太宰治の人となりを垣間見たようで少し嬉しい ここに出てくる『思い出』を必ず読むと決めた
  • 2025年9月12日
    文庫 絶望名人カフカ×希望名人ゲーテ
    お互いの相反と近似 対比が面白い 2人とも魅力的な心の持ち主で惹かれる言葉も多かった
  • 2025年9月5日
    風立ちぬ/美しい村改版
    二篇が繋がってるかと思う程地続きで美しい 『死のかげの谷』 主人公の感じ思い考え巡らせる事がスラスラと入ってくる あの最後があったから寒々しい切なさだけで終わらず、暖炉にあたっているようなぬくもりが残る 軽井沢書店で購入
  • 2025年8月25日
    パンドラの匣改版
    正義と微笑目当てで買いそちらも良かったが、パンドラの匣の希望の光が眩しい その眩さのおかげか、心が幾分軽やかになれた
  • 2025年8月16日
    こゝろ
    こゝろ
    やっと読めた 高校の頃読めなかったから嬉しい
  • 2025年7月31日
    城の崎にて・小僧の神様 (角川文庫)
    城の崎にて がずば抜けている 些細なものへ様々な考えを見出す感覚が鋭い
  • 2025年7月20日
    常設展示室
    常設展示室
    新潮 100冊本 前半泣いた 東山魁夷が好きなので道の話も良かった
  • 2025年7月8日
    早朝始発の殺風景
    ナツイチ本 水本さきのさんの表紙、相変わらず青が綺麗
  • 2025年6月30日
    木
    ヒラヤマサンに触発され、映画に出てきた表紙のものをプレミア価格で購入 どっしりとしたそれこそ木のような信頼できる文体
  • 2025年6月19日
    車輪の下
    車輪の下
    自身と重ね過ぎて苦しかったが、綺麗な描写に心打たれた ヘッセ自身は長く生きて幸せな時もあったこと、それが物凄く救い
  • 2025年6月12日
    ポプラの秋(新潮文庫)
    不思議さと人間の温かさと、良い話
  • 2025年5月14日
    心はどこへ消えた?
    この人面白い人だ…
  • 2025年4月17日
    しゃぼん玉
    しゃぼん玉
    泣くよね、これは 再生の物語
  • 2025年3月26日
    彼らの流儀
    彼らの流儀
    こんなに面白い短編があるのか…好き…
  • 2025年2月13日
    このあたりの人たち
  • 2025年1月16日
    銀の匙
    銀の匙
    透き通った少年時代をそのまま読んでいられた
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved