Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
*はな*
*はな*
*はな*
@have72748
ゆっくりのんびり 素敵な本との出会いがありますように
  • 2025年5月6日
    文庫版 魍魎の匣
  • 2025年3月13日
    文庫版 魍魎の匣
  • 2025年3月6日
    カメオ
    カメオ
    バリ山行と同じように職場での主人公は理不尽な状況下にあり、そのフラストレーションは読んでいるこちらにも伝わってくる。 主人公には厄介ごとではあったけれど、不条理を打破する力強さの象徴のような、応援せざるを得ない存在感がカメオにはあったように思う。
  • 2025年3月2日
    ゾンビ3.0
    ゾンビ3.0
    噛むゾンビ、食べるゾンビ、歩くゾンビ、走るゾンビ。ゾンビの種類も様々。噛まれて感染したり大怪我をして感染するだけでなく、今まで隣にいた人が突然ゾンビ化して襲いかかってくる恐怖。 予防感染研究所の主人公たちが研究者としての矜持から命をかけて原因を追究する。 そこから見えたのは人間の浅はかさのように思う。
  • 2025年2月24日
    文庫版 姑獲鳥の夏
    30年ぶりぐらいの再読 江戸怪談シリーズや巷説百物語シリーズ、書楼弔堂シリーズを経てから読み返すと、情景や登場人物それぞれの感情がより鮮明に感じた
  • 2025年2月7日
    吉原面番所手控
  • 2025年1月26日
    楽園の楽園
    楽園の楽園
    伊坂さんの作品で悟空に会うのは2回目かな? 本自体は薄めでサクサク読みやすいんだけれど、内容はしっかり濃くて、人間としてとても考えさせられるお話。
  • 2025年1月24日
    数えずの井戸
    数えずの井戸
  • 2025年1月9日
    バリ山行
    バリ山行
  • 2024年12月28日
    埋葬
    埋葬
  • 2024年11月9日
    覘き小平次
    覘き小平次
  • 2024年10月19日
    百年の孤独
    百年の孤独
  • 2024年7月11日
    不疑 葉室麟短編傑作選
  • 2024年6月25日
    城崎にて 四篇
    城崎にて 四篇
  • 2024年6月9日
    茗荷谷の猫
  • 2024年5月18日
    高熱隧道
    高熱隧道
  • 2024年5月8日
    猫を抱いて象と泳ぐ
  • 2024年3月28日
    嗤う伊右衛門
    嗤う伊右衛門
  • 2024年3月11日
    ザリガニの鳴くところ
    ザリガニの鳴くところ
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved