
m4
@m4
- 2025年5月25日マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメントジェイコブ・ゴールドスタイン読み終わった
- 2025年5月22日外国語独習法 (講談社現代新書)大山祐亮気になる砂鉄堂書店
- 2025年5月17日マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメントジェイコブ・ゴールドスタイン借りてきた
- 2025年5月15日少年が来るハン・ガン,井手俊作読み始めた
- 2025年5月14日2666ロベルト・ボラーニョ,野谷文昭読みたい放送大学「世界文学への招待」で「マジックリアリズムの浮沈」回で言及があり、やはり読もうかなあと思うなど。マジックリアリズムへの反発、否定ではない独自の路線を模索した作家たちとして。「百年の孤独のインパクト」の回といい、ニヤニヤしながら柳原先生のお話を聞きました。
- 2025年5月14日野生の探偵たち(上)ロベルト・ボラーニョ,柳原孝敦読みたい
- 2025年5月14日野生の探偵たち(下)ロベルト・ボラーニョ,柳原孝敦読みたい
- 2025年5月12日地図なき山角幡唯介読み終わったhttps://spotify.link/8OasPJtpiTb 北海道の地名であることもあって読みやすかった。 (あっという間に読んでしまった) チキさんの番組にも出ていたので、こちらもオススメ。 服部さんの本も併せて読みたい(みすずから出ている分水嶺のやつね)
- 2025年5月11日地図なき山角幡唯介借りてきた
- 2025年5月11日厨房から見たロシアヴィトルト・シャブウォフスキ,芝田文乃借りてきた『独裁者の料理人』が面白かったので、同じ著者のこの本も読むことにした。 面白かった、というのは『良かった』わけでオモシロではないんだけれど他に何かぴったりする言葉が無いんだよなあ。
- 2025年5月10日誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇ミラン・クンデラ,阿部賢一読み終わった
- 2025年5月10日冬の日誌/内面からの報告書ポール・オースター,柴田元幸買った
- 2025年5月10日聖者のかけら川添愛買った
- 2025年5月10日誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇ミラン・クンデラ,阿部賢一買った読み始めた原研哉
- 2025年5月10日自転車ジョディ・ローゼン,東辻賢治郎読み終わった
- 2025年5月9日誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇ミラン・クンデラ,阿部賢一読みたい
- 2025年5月6日イワン・イリッチの死トルストイ,L.N.,米川正夫読み終わった
- 2025年5月5日イワン・イリッチの死トルストイ,L.N.,米川正夫まだ読んでる
- 2025年5月5日円環アルネ・ダール読み終わった
- 2025年5月5日キリンの首ユーディット・シャランスキー,細井直子買ったかつて読んだ水戸部功
読み込み中...