Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
まりりん
まりりん
まりりん
@mariring_1015
本は 読むのも 買うのも 眺めるのも 積むのも 大好きです❤
  • 2025年11月25日
    リラとわたし ナポリの物語1 (早川書房)
    リラとわたし ナポリの物語1 (早川書房)
    NYTが選ぶ『21世紀のベスト本100冊』 で 1位になっていた作品。 一言で言ってしまえば 2人の女の子の友情と成長の記録 なのですが... (シリーズ1は幼少期〜思春期まで) 友情の中にある様々な感情だったり 成長していく過程で起こる出来事だったり 誰もがどこかのページで自分と重ねてしまうところがきっとあるはず。 そして最後のページを読み終わって 第2部が手元にないことに悶絶してしまった(T ^ T) ナポリ4部作の1作目。 残り3作も楽しみです!
  • 2025年11月16日
    変身
    変身
    はいっ?? という とんでもない始まり。 ここからどうフィニッシュするの? と思いながら読み進めたが ビックリするくらい淡々と終わった。 ありえない状況なのに あまりにも普通に過ぎていく... このアンバランスな感じが なんとも言えない読みこごちだった。
  • 2025年11月11日
    吸血鬼
    吸血鬼
    素敵でした! いわゆる『バンパイア』の吸血鬼のお話ではないんですよ。 もっともっと人間の深いところを 独特の文章で書かれています。 恐ろしい そして 美しい♡
  • 2025年10月28日
    ヒューマン・ファクター新訳版
    ヒューマン・ファクター新訳版
    スパイのお話し ずーっとずーっと淡々と進んで (挫折しそうになるくらい) 後半も後半 捲る指がスピードを増した感じ。 想像とは全く違った内容だったけど これはこれで好きかも😊
  • 2025年10月23日
    8つの完璧な殺人
    8つの完璧な殺人
    ここに出てきた作品は 間違いなくもう一度読むでしょう... 8つの完璧な殺人 を思い出しながら。
  • 2025年10月17日
    最初の悪い男 (Shinchosha CREST BOOKS)
    最初の悪い男 (Shinchosha CREST BOOKS)
    正直言って 読み始めてしばらくは 全く意味がわからなかった。 登場人物の誰一人 共感することもできなかった。 読了後 これでいいんだ と思える自分がいた。
  • 2025年10月14日
    板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh
    ずっと読みたかった一冊 原田マハさんのアート小説は 本当に大好き!
  • 2025年10月12日
    アクロイド殺し
    アクロイド殺し
    ホロヴィッツからのクリスティー♡ もう驚かされっぱなし!! 天才すぎる…… ʅ(◞‿◟)ʃ
  • 2025年10月11日
    カササギ殺人事件<下>
    カササギ殺人事件<下>
    一読唖然、二読感嘆 あとがき(?)に書いてあった言葉は まさにその通り!! こんなに凄いミステリーがあったんですねぇ♡ これは絶対!絶対!!ぜーったい!!! 上下巻手元に置いて読まないといけません!
  • 2025年10月10日
    カササギ殺人事件<上>
    カササギ殺人事件<上>
    今後の展開にワクワクしつつ 下巻へGo!!!
  • 2025年10月5日
    太陽がいっぱい (河出文庫)
    太陽がいっぱい (河出文庫)
    犯罪者なんです... が! どうしても応援したくなってしまう 不思議な魅力をもった主人公リプリー この後の彼の人生をずっと見ていたい
  • 2025年10月1日
    呑み込まれた男
    呑み込まれた男
    エドワード•ケアリーによる 大人のピノッキオ物語 子どものころ読んだお話とは違って ジュゼッペ爺さんの側からの物語です 所々にイラストや作品も登場して すごく楽しかった! なんといっても書影が最高です^_^
  • 2025年9月28日
    ハウスメイド
    ハウスメイド
    500ページ超なのに 本当にあっという間に読了。 ハラハラ ドキドキ ゾクゾク… 本当に衝撃でした!
  • 2025年9月27日
    ストーンサークルの殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
    こういうバディもの大好き! ストーリー展開も最高で 残虐なシーンが多いにも関わらず 最後までページを捲る手が止まらなかった!! これはシリーズ完読決定です^_^
  • 2025年9月22日
    ボストン図書館の推理作家
    ボストン図書館の推理作家
    作中作? あとがきから引用すると 『ミステリ•イン•スリラー』というらしい 2つの物語が同時進行で進んでいくので どちらも「どうなるの?」と楽しめる 中の物語のラストは やっぱり外された... 私としてはその中の物語の続きを これからも楽しみにしたい😊
  • 2025年9月18日
    暗殺依存症
    暗殺依存症
    人殺しはダメってわかっていても 物語のおかけで 愛すべきキャラクターになってしまう。 ケンジが好きだなぁ❤️
  • 2025年9月15日
    フランケンシュタイン
    フランケンシュタイン
    まえがき 序文から始まり 本編 そして あとがきまで 余すところなく楽しめた。 登場人物から溢れる 圧倒的な哀しみに少し苦しくなった。
  • 2025年9月9日
    スクイズ・プレー
    スクイズ・プレー
    ポール•ベンジャミン🟰ポール•オースター の幻のデビュー作 ハードボイルド探偵小説!
  • 2025年9月8日
    泥棒日記改版
    泥棒日記改版
    えっ!ノンフィクション? 普通に泥棒の小説だと思ってたら まさか主人公が作者だったとは!! 本当にものすごい経歴で 本編を読み終わって解説を読んで 更にドキドキしてしまった...
  • 2025年9月5日
    観光 (ハヤカワepi文庫 ラ 2-1)
    観光 (ハヤカワepi文庫 ラ 2-1)
    タイ系アメリカ人作家の短編集。 どの作品も本当に素晴らしかった。 強く重みがある内容なのに 品を感じる文章でとても読みやすかった。 表紙の子ブタがカワイイ🐖
読み込み中...