

M
@mmaaaiiii
本と旅行と芸術と翌日に残らない酒が好き。
- 2025年6月28日
- 2025年6月1日女のいない男たち村上春樹買った何度も読んだけどまた読んでる@ くまざわ書店 四条烏丸店祇園の何必館でマイケル・ケンナの写真を見たあと、今月いっぱいで閉店になるくまざわ書店に行き、なにか思い出になるような本を買いたいと思い、そうだ電子書籍でしか持っていなかった本を紙の本で買おう!と本棚から1冊引き出したところ、さっき見たマイケル・ケンナの写真が表紙だった。知らなかった。くまざわ書店 四条烏丸店のことはもう一生忘れない。
- 2025年6月1日
- 2025年5月31日
- 2025年5月28日赤目四十八瀧心中未遂車谷長吉読み終わった何度も読んだけどまた読んでる読み終わってもしばらく出てこられない本。大好きなこの文体に、頭が絡め取られている。なかなか現実に切り替われない…ずっとまだここにいるかのよう。
- 2025年5月23日ある男平野啓一郎読み終わった本物の谷口大祐が実際はクソっぽいヤツだったのが、読んでる時はただ不快だったけど、しばらく経って思い出すと、なんでこんなにもすっごいいい人だと思い込んで読んでたのか、そんな部分も何重にもおもしろいと思えた。
- 2025年5月21日
- 2025年5月19日
- 2025年5月14日
- 2025年5月13日
- 2025年5月9日
- 2025年5月1日ノルウェイの森(下)村上春樹何度も読んだけどまた読んでる夜が温かくなったので薄着でビール飲みながら読書できて良い。 「ノルウェイの森」は読む回数を重ねるごとに好きになる不思議な本。最初に読んだときは「なにこれ!?」って憤慨してたのに…笑
- 2025年4月23日
- 2025年4月21日
- 2025年4月20日
- 2025年4月13日
- 2025年4月11日
- 2025年4月6日感情戦略ブリアンナ・ウィースト,松丸さとみ読み終わった「あっ…自己啓発系か!?」と一瞬焦ったけど、そんなことなく結果的に今の自分にとって非常にありがたい内容だった。 “人間は幸せを求めるようにはできていない。 快適さを求めるようにできている。” に、めちゃくちゃ納得してしまった。 ほんとそれ…
- 2025年3月30日
- 2025年3月27日パリの砂漠、東京の蜃気楼金原ひとみ読み終わったこんな感想でいいのか分からないけど、カッコつけない正直さは人の心を打つしなんだかホッとするものがあった… (もちろん作品だから100%心の内を吐露しているわけではないに決まっているけど、だとしても。)
読み込み中...