Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
おとみ
おとみ
@otomi0308
  • 2025年11月19日
    美しいものを見に行くツアーひとり参加
    海外でソロでツアーに参加しても結構楽しめるんだな。 写真やイラストもあって読んでてワクワクした。行ったことのない国ばかりだったので旅の内容も興味深くて、あっという間に読み終わった。
  • 2025年11月19日
  • 2025年11月19日
    やわらかなレタス
    食にまつわるエッセイ。江國さんワールドなほんわかした感じ。
  • 2025年11月7日
    残されたつぶやき
    好きな作家と聞かれたら山本文緒さんは必ずベスト3にはいるほど好き。 「無人島のふたり」は闘病の事が書かれていて読むのが辛かった印象だけど、この本は楽しく過ごされていた時期の日記で、改めてもっともっと山本さんの小説が読みたかったなと思い、すごく残念で悲しい気持ちになった。人間いつ何があるかわからない。日々大切に生きようと思った。
  • 2025年10月28日
    幸せな家族
    幸せな家族
    不気味というかとんでもないストーリーだった。少年の語り口なのが不気味で、気になって読むのが止まらなかった。
  • 2025年10月28日
    片眼の猿
    片眼の猿
    癖強めな感じ。読みやすいミステリーだった。さすがに結末には驚いた。
  • 2025年10月25日
    きれいなシワの作り方
    小説と違って普通な感覚のエッセイ。村田さんが本当にコンビニで働いておられるなんて驚きでした。
  • 2025年10月25日
    安心毛布
    安心毛布
    川上未映子さんらしいエッセイ。
  • 2025年10月25日
    きのうのオレンジ (集英社文庫)
    切ない、、
  • 2025年10月1日
    今日の人生2 世界がどんなに変わっても
    何気ない毎日が愛おしい人生。 「わかる」と思うことがいっぱい。
  • 2025年9月28日
    今日の人生
    今日の人生
    何気ない日常の出来事や思ったことが書かれていて、それは笑えることだったり、幸せに感じたり、切なくなったり、何だか全てが愛おしい人生に思えた。 漫画だし読みやすく、益田ミリさんのご飯の写真がついてるのも良い感じ。
  • 2025年9月24日
  • 2025年9月24日
    私は私のままで生きることにした
    私は私のままで生きることにした
    現代の韓国社会の問題点、生きづらさがひしひしの伝わる。一人でも多くの生きづらさを抱えてる韓国の若者がこの本を読んで、未来を悲観することがなくなるような社会へと少しづつでも変えていってほしいと願う。 若者ではない自分にも響く所はたくさんある。 未来は心配ではなく判断で決めれば良い。
  • 2025年9月20日
    告白
    告白
  • 2025年9月15日
  • 2025年9月15日
    誰かが見ている
    4人の女性の話が繋がっていく。人の悩みや地獄は他人には見えないけど、ちゃんと話せる人がいれば救われることもあるのに。
  • 2025年9月15日
    そのバケツでは水がくめない
    こんな女性嫌だなと思いながらもサクサク読めた。
  • 2025年9月15日
    ヨシモトオノ
    ヨシモトオノ
    よしもとばなな版遠野物語。短編集 怖いとかゾッとする系ではなく、ちょっと不思議な話で一編のみばななさんがリアルに体感したお話が入ってます。 選ぶとしたら「炎」が1番好きで、なぜか泣きそうになる。
  • 2025年9月15日
    ミトンとふびん
    ミトンとふびん
  • 2025年9月15日
    世界自炊紀行
    世界自炊紀行
読み込み中...