Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
みすず
みすず
みすず
@yomimasu
キロクです🔖
  • 2025年10月10日
    謎解き アクセサリーが消えた日本史 (光文社新書)
    少し前にTwitterで平安時代くらいからアクセサリーをしなくなったのは何故かみたいなツイートを見て、そこにこの本が勧められていたので読んでみた。 縄文から現在まで幅広く考察しているため、平安期のアクセサリー衰退だけが細かく書かれているわけではないが、外国のアクセサリー文化との比較なども行われていてかなり面白かった。 特に海外のジュエリーに対する欲望に興味を持った(日本じゃないんかい) 。ジュエリーにまつわる伝説?信仰?について知りたくなったなー。
  • 2025年10月9日
    蛍たちの祈り
    蛍たちの祈り
  • 2025年9月25日
    会話の0.2秒を言語学する
  • 2025年9月23日
    ぼくは勉強ができない
    以前読んだ時はそこまでピンと来なかった。何年も読まずにいたのでブックオフで売ろうとして、最後にもう一度読んでみたら、すごく心に刺さる言葉だらけで、売るのをやめた。作者のあとがきに高校生ではなく大人の方にこそ読んで欲しいと書かれてあったが、本当にその通り。学生の頃読んだ時とは違う感想を持てたし、この本が好きになった。
  • 2025年8月6日
    黙って喋って
    黙って喋って
  • 2025年5月6日
    国宝 下 花道篇
    ヤクザの息子が歌舞伎で人間国宝になるまでの激動の人生を描いた作品。 語りの口調がグッと物語の世界に引き込んでくれて、あまり歌舞伎に詳しくないが面白く読むことができた。 映画楽しみだけど、この1章から20章をどう落とし込むのか…お気に入り登場人物の徳次は映画では消されているようで悲しい気持ちになりつつも、楽しみに公開日を待つぞー。
  • 2025年5月2日
    spring
    spring
    最近読んだ本の中で1番好き🌸 読後は深津純のことが頭から離れなかった。初版の特典が買った頃には既に期限が切れていて読めず、とても悔しい……読みたい…… 現在Webで連載されているアナザーストーリーも毎月楽しみで、生きる希望になってる☺︎
  • 2025年5月2日
    本なら売るほど 1
  • 2025年5月2日
    ののはな通信
    ののはな通信
  • 2025年5月2日
    国宝 上 青春篇
  • 2025年5月1日
    国宝 下 花道篇
  • 2025年5月1日
    国宝 上 青春篇
    映画が公開されるまでには読み終わりたい😌💭
  • 1900年1月1日
    ロリータ
    ロリータ
    新潮文庫プレミアムカバーでピンクが可愛かった🎀
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved