ねにもつタイプ

ねにもつタイプ
ねにもつタイプ
岸本佐知子
筑摩書房
2010年1月1日
37件の記録
  • あさだ
    あさだ
    @asadadane
    2025年8月13日
    空想妄想もしも話だらけの摩訶不思議エッセイ。タイトル通りの人なんだろうと感じるが、ねちっこく嫌らしいわけではなくサラッとしている印象で良かった
  • @e_k_s_s_k
    2025年8月8日
  • 週末檸檬
    @week-endC
    2025年8月6日
  • ふく
    ふく
    @fukunatsu
    2025年8月1日
    めっちゃ面白かった。言い回しがとても好き。 ちょっと嫌な気分になった時に読むと、クスッと笑える。 どこからどこまで本当のことか分からないところも良い。 とても面白かったので、他のエッセイもぜんぶ買ってきた。
  • ju
    ju
    @amimmi
    2025年7月12日
  • santon
    @santon
    2025年6月24日
  • 石井
    石井
    @howa_howawa
    2025年6月10日
  • サカキ
    サカキ
    @sakaki0825
    2025年5月22日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年4月30日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月30日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月27日
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月23日
  • 吹き出しそうになる位に面白い話が多い。その中で、アレ?これ私の事じゃないか??と既視感を感じることがある。ほっほぐるぐる
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月19日
  • 調
    調
    @shirabe
    2025年3月15日
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年3月15日
    「ちょんまげに違和感はないのか」 ひどくシュールでAlways妄想エンジンがかかりまかり。特に面白いのは「魅惑の髪型」。ちょんまげがなぜあの形になってしまったのか、3つの説を提唱。どうしても笑ってしまうので電車の中で読んではいけない。
  • pp
    pp
    @ppmary
    2025年3月14日
  • しの
    しの
    @shino3
    2025年3月11日
    初めて読んだ時は衝撃だった。以来岸本佐知子のエッセイが好きだし、少しだけ翻訳したものも読んだ。 現実から虚構に突入してそのまま走り去っていき、置き去りにされるのがたまらなくおもしろい。
  • aiko
    aiko
    @aiko-0
    2025年3月9日
  • aiko
    aiko
    @aiko-0
    2025年3月9日
  • 就寝前などにちょびちょび読んでいます
  • nulo
    nulo
    @nulo
    2025年3月8日
  • unyue
    unyue
    @unyue
    2025年3月8日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月8日
  • だーます
    だーます
    @daaaamasu
    2025年3月7日
    現実の創作の狭間(現実寄り)
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月7日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月7日
  • 〰︎
    〰︎
    @_cahori__
    2025年3月6日
  • 九
    @suik89
    2025年1月25日
  • みそ
    みそ
    @omiso624
    2024年7月31日
  • santon
    @santon
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved