ようこそ地球さん

ようこそ地球さん
ようこそ地球さん
星新一
新潮社
2012年2月1日
42件の記録
  • きらた
    きらた
    @kirata
    2025年11月6日
    宇宙や異生物や異星人など、近未来的な世界で起きる悲喜劇を描いたショートショートを42編収録した作品集 今年もプレミアムカバーにつられて購入(3年目) こうやって年に1冊、星新一を買い足して行くのも面白いのかも知れない? ブラックユーモアというか、シニカルな視点と言うか、皮肉とか毒が多い感じがして、読んでいてちょっとゾワゾワする様な、落ち着かない気持ちになったかな 面白かったのだけど、他作品の方が好きかも知れない
  • きらた
    きらた
    @kirata
    2025年11月5日
    ショートショート集、42篇収録 「デラックスな拳銃」 「雨」 「弱点」 「宇宙通信」 「桃源郷」 「証人」 「患者」 「たのしみ」 「天使考」 「不満」 「神々の作法」 「すばらしい天体」 「セキストラ」 「宇宙からの客」 「待機」 「西部に生きる男」 「空への門」 「思索販売業」 「霧の星で」 「水音」 「早春の土」 「友好使節」 「蛍」 「ずれ」 「愛の鍵」 「小さな十字架」 「見失った表情」 「悪をのろおう」 「ごうまんな客」 「探検隊」 「最高の作戦」 「通信販売」 「テレビ・ショー」 「開拓者たち」 「復讐」 「最後の事業」 「しぶといやつ」 「処刑」 「食事前の授業」 「信用のある製品」 「廃墟」 「殉教」
  • きらた
    きらた
    @kirata
    2025年11月4日
    2025年プレミアムカバーにホイホイつられた人が通りますよー! 漸く読み始めました
    ようこそ地球さん
  • よしい
    よしい
    @Yoshe207
    2025年10月30日
    新潮文庫で星新一の著作がプレミアムカバーになっていたらもれなく購入してしまう。たとえ通常版を所持済みであってもついつい買っちゃう。クスッと笑えるような毒の効いた短いショートショートがやっぱり楽しいけど、「処刑」のように少しだけ長め尺のディストピアSFのゾッとする切れ味がすごい。刊行当初と比較すると科学がずっと発達した世の中になったはずなのに、現代を生きる人間の視点で読んでもこの世界観の中で描かれている恐怖がありありと想像できてしまってかなり怖い。
  • ちうまや
    ちうまや
    @ch1umay2
    2025年10月25日
  • しき
    しき
    @shikishaa
    2025年10月9日
    三十路で初めて星新一を読んだ。凄すぎて一編ずつ唸りながら読んだ。Chat GPTにSF小説書かせて結構よくできてると思ったけど、どれだけ進化しても星新一に敵わない。今読んでも、「現代」を風刺していると感じる。どれだけ普遍的なんだ。人間は数十年で大して変わっていないし、これからも変わらないかもしれない。
  • よしい
    よしい
    @Yoshe207
    2025年10月8日
  • しき
    しき
    @shikishaa
    2025年9月10日
    >長いあいだすわりこんでいた冬がやっと腰をあげ、どことなく、なごやかさがみちていた。時おり吹く風にも二割ぐらい暖かさがまざり、ところどころに緑をつけはじめた大地にむかって、太陽が光の肥料をまいていた。 なんて美しい文なんだ……
  • しき
    しき
    @shikishaa
    2025年9月8日
    「天国はずっと独占事業だったので、天使たちは、しだいに役人臭をおびてきた。」 書き出しのこの一文だけで面白すぎる…………………………
  • しき
    しき
    @shikishaa
    2025年9月7日
    とっても綺麗な青いプレミアムカバーで買った。
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年8月28日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年8月26日
  • ^._.^
    ^._.^
    @morezz__2
    2025年8月26日
    42編も入った短編集🌎🛸👽 “ようこそ地球さん”というタイトルのように宇宙や地球が土台にある作品が多かった。 ユーモアがありながら、皮肉の効いたお話が現代に読んでも通づるものがあったり…。考えさせられる。 弱点・セキストラ・見失った表情 が特に好きでした。
  • 庭ガラス
    庭ガラス
    @glass_water
    2025年8月20日
  • 本間
    @honmamike
    2025年8月20日
  • 雪
    @12yuki85
    2025年8月14日
  • umico
    umico
    @bcoaotk
    2025年8月6日
  • かさき
    かさき
    @np0x
    2025年8月2日
    プレミアムカバーの色が好みすぎる 星新一手に取るのめちゃくちゃひさしぶりだ
  • konny
    konny
    @babykonny
    2025年8月1日
  • ばば
    ばば
    @bababa
    2025年7月24日
  • walkalone77
    walkalone77
    @walkalone77
    2025年7月17日
    今日お招きした本
  • sui.
    sui.
    @suisui_sugosu
    2025年7月12日
    プレミアムカバーの青色に惹かれたのと、久々に軽く読めるものを求めて購入。 限定栞が欲しくて買ったけどもらえなかった🥲
  • おとぎ
    おとぎ
    @sugar_dust
    2025年7月9日
  • こよなく
    @koyonaku
    2025年7月5日
    オチのパターンが読めちゃう作品もあるなかで、『雨』は設定に対してオチが下らな過ぎて笑ったし、『探検隊』は星新一が時事ネタを扱うとは思ってもみなくていい意味で裏切られた。そしてなんといっても『処刑』は凄いね、こんなオチが待ってるとわ、感嘆しました。 『ごうまんな客』『最後の事業』『殉教』も好きだった。
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年7月4日
  • そら
    そら
    @sola
    2025年7月1日
  • 💊
    💊
    @Cannabi_Shabu
    2025年5月23日
  • きむのう
    @kimunou
    2025年5月18日
  • Kadoma
    Kadoma
    @Enchin2011
    2025年4月26日
    読みやすくて全ての話にちょっとしたおちがある。 寝る前に読むのがお勧め
  • hn
    @hn__87
    2025年4月3日
  • 陽奈
    陽奈
    @hina___
    2025年3月24日
  • のこ
    @noco-rob0
    2025年3月16日
  • はれあめ
    はれあめ
    @hareqme
    2025年3月13日
  • Hachiro
    Hachiro
    @Hachiro
    2025年3月6日
  • きり
    きり
    @_fntsy21
    2015年5月11日
  • @xoi
    1900年1月1日
  • 林檎
    林檎
    @godalin49
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved