少年と犬

少年と犬
少年と犬
馳星周
文藝春秋
2020年5月15日
30件の記録
  • 「その犬の歩むところ」を先に読んだからちょっと軽く感じちゃったな というか犬は好きだが子どもが好きじゃないから刺さらなかったのかもしれん
  • 題名からして泣いちゃいそうだけど、全編そんな感じではない。私はいつも平和な本ばかり読むので、ジブリの後に任侠映画観たみたいに変なショックを受けたけれど、そこは直木賞作品、どんどん世界に入り込んでしまった。
  • み
    @arimi
    2025年5月16日
  • 2025.5.4読了。 一気に読みました。 犬だけじゃなく、動物は人間にはわからない感覚がわかったりするし、動物たちの愛情は本当に純粋で濃やか。 私は多聞をどこか昔家にいた犬や猫たちと重なるものがあるなと思って読んでいました。 人の心に敏感で、いつもは好きなところで寝ているのに私が体調が悪い時や落ち込んでる時はそっと近くにいたり、帰宅した時は毎回全身で嬉しさを表現してくれたり、愛情表現は素直で純粋。みんなそれぞれ個性があったけど、みんなのことが好きだったことを思い出しました。 出てくる登場人物は何かしら困りごとを抱えていて、そこにそっと寄り添ってくれる生き物に縋りたくなる気持ちは理解できるな、と思いました。 人じゃない方が素直になれるし、自分の感情に向き合いやすいのだと思います。 それでも多聞と関わった人たちはみんなその困りごとを自ら選択して背負っていて、その結果を受け入れるタイミングまで多聞がそばにいるのだな、と。 どの人も心根が善人だから、動物病院にも連れて行くし、ご飯もきちんと食べさせてあげるし、散歩にも連れて行く。 でも自らの選択で背負った業がある人たちばかり。 自ら選べないことで苦しんでいるのは光だけ。 雑誌掲載時とは収録順が異なっていることを読み終わってから知りましたが、ストーリーを活かすのは書籍掲載順だなと納得。 たただ優しい動物とのハートフルストーリーじゃないところが、逆に私にはよかったです。
    少年と犬
  • よしの
    よしの
    @9dkharuka
    2025年5月3日
  • くまこ
    くまこ
    @kumako
    2025年4月26日
    何度も出会いと別れを繰り返した犬。犬を飼っている者として、感情がぐちゃぐちゃになる。
  • さくた
    さくた
    @sakuta
    2025年4月22日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年4月18日
    長いこと積んでいました (積んでる間に文庫化…) ついに‼︎ 着手します‼︎ 泣きそうだなぁ…
  • Ellie
    @ellie_1969
    2025年4月15日
  • さき
    さき
    @39_2504
    2025年4月7日
  • くまこ
    くまこ
    @kumako
    2025年4月7日
  • りき
    りき
    @RiKi_books
    2025年4月7日
  • すもも
    すもも
    @orangeapple
    2025年4月3日
  • えまち
    えまち
    @dn654sakata
    2025年4月1日
    本日読了、4年ほど積読していたがTVCMで実写化を知り冒頭だけ読んだままになっていたので再読。 多聞というはぐれ犬が様々な人間の人生を通過し、寄り添い、見届ける物語。 出会うものは皆神の遣いや、守護天使などとも表現するが、それは同時に終わりに導く者でもあるといえる。 犬と暮らす身としては彼を見送ってきたそれぞれの通過点(拾い主)に敬意さえ感じるほど、一度愛した犬とは離れ難い存在だと共感する。
    少年と犬
  • スミス
    @smith576
    2025年4月1日
  • みはら丸
    @Miiihara555
    2025年3月30日
  • ねむい
    ねむい
    @fukufukuyoka
    2025年3月19日
  • せん
    せん
    @sen_25
    2025年3月19日
    人間の誰かを思いやる気持ちと犬の信念が繋いだ、心温まる物語🐕 罪や欠陥を抱く人間のなかにある、まだ綺麗な部分を犬が引き出していたように感じた。
  • 絶対的イッヌ派の私、泣きました。かしこいシェパードかわいい私もほしい(語彙力)
  • Tsundoku
    Tsundoku
    @LAMY
    2025年3月9日
  • こまり🐾
    こまり🐾
    @comari
    2025年3月6日
  • N
    N
    @r_is_for_read
    2025年3月6日
  • オーディブルで。映画になると知って読みたいリストから昇格。通勤途中に聴くのですが聴きながら涙が溢れちゃいました。
  • 水規
    水規
    @aqua3710
    2025年2月1日
    犬の辿った道に人の気持ちが残される話。みんな何かを抱えていて、結末はいいモノではないかもしれなかったけれども、犬に託した想いは本物だった。
  • 陽
    @cflaml
    2025年1月9日
  • いと
    いと
    @accheonbriquet
    2024年3月28日
    ☑︎Audible
  • さくた
    さくた
    @sakuta
    2020年9月22日
    映画化される 観に行きたい
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved