Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
こまり🐾
こまり🐾
こまり🐾
@comari
読んで、書いて、伝えてᝰ✍︎
  • 2025年4月6日
    spring
    spring
  • 2025年4月6日
    カフネ
    カフネ
  • 2025年3月29日
    世界でいちばん透きとおった物語
    まさかこの本も?!ってなった瞬間の衝撃と、最後の透きとおった言葉に鳥肌。 『世界でいちばん透きとおった物語』を書きたいと思った本当の理由が作家としてなのか、それとも...って感じで読み終わったあともわからないのもよかった。 隠されたトリックがわかってしまった以上、二度読むほどの内容ではないかもしれないけど、衝撃でいうとすごいものだったし、より一層、紙の本が好きになった!
  • 2025年3月25日
    赤と青とエスキース
    レイが羨ましくなった! 自分を尊重してくれて一途に思ってくれるブー、自分とは違う価値観でレイのターニングポイントを作ってくれるユリさん。 50代の恋愛模様にキュンキュンしながら最後のエピローグで全て繋がって感動した。
  • 2025年3月20日
    新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)
    あー気持ち悪かったー。 もうこういう系統は二度と読まないと決意🥹 エログロすぎて何度も読むのやめようかと思ったけど、 いろんな人がどんでん返しにやられたというので最後まで頑張って読み切った。 正直期待してたほどのどんでん返しはなく、不快なまま終わってしまった..... ほっこりできる本を読みたい....
  • 2025年3月15日
    生殖記
    生殖記
    生殖器がひたすら、お前らヒトっていうのはさ〜という調子でツッコミを入れながら語ってくれる物語。w 私多分作者さんと笑いのツボ一緒だと思う....🤣 興味がない話とか、賛成できない話題になると口数が減ってしまう私からしたら主人公の相槌のうまさを見習いたくなった。 自由だからこそなんとなーくの空気の中にルールがあって、そのルールはマジョリティに支配されてて、そのルールもコロコロ変わるから、「世の中」なんてアテにならんし、気にすることない! 自分の幸せのために暮らしたいし、その幸せが周りから理解されづらいこもほど幸福度って高いのかも?
  • 2025年3月13日
    東京ハイダウェイ
    どの主人公にも激しく共感できた。 やっぱ古内さんすごいなー。
  • 2025年3月10日
    人魚が逃げた
    人魚が逃げた
    読了してから表紙をもう一度見てみたら、主人公たちが!
  • 2025年3月6日
    舟を編む
    舟を編む
  • 2025年3月6日
    少年と犬
    少年と犬
  • 2025年3月6日
    ライオンのおやつ
    生きるって、誰かを笑顔にさせること。
  • 2025年3月6日
    生殖記
    生殖記
  • 2025年3月6日
    羊は安らかに草を食み(祥伝社文庫う6-5) (祥伝社文庫 う 6-5)
    「別れる辛さを思うよりこの世で出会えたことを喜びましょう」
  • 2025年3月6日
    かがみの孤城
    かがみの孤城
    一生大切にしたい物語。 知らない人でももしかしたらどこかで繋がってるのかもな.... アキちゃん。あんた最高の女性になったね!!
  • 2025年3月4日
    成瀬は天下を取りにいく
    成瀬みたいな人のおかげで救われてる人って絶対いる
  • 2025年2月28日
    火山のふもとで
  • 2025年2月22日
    謎の香りはパン屋から
  • 2025年2月21日
    イクサガミ 地
  • 2025年2月16日
    アルプス席の母
    どうしても途中のセリフで引っかかるところがあって、そこから引き込まれぬまま読了.......
  • 2025年2月15日
    イクサガミ 天
読み込み中...