正欲(新潮文庫)

正欲(新潮文庫)
正欲(新潮文庫)
朝井リョウ
新潮社
2023年5月29日
49件の記録
  • 夜明
    @naeil121
    2025年5月21日
  • チェケラ
    @y2424
    2025年4月27日
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年4月16日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年4月16日
    共感を求めて他人と繋がりたいひと、共感を受け入れてもらえないからと繋がりを断ちたいひと、それぞれの立場がある。 読む前の自分に戻れない、とはまさにこのこと。 他人との接し方を考えさせられました。
  • ニジマス
    @t_book
    2025年4月11日
    2年ぐらい前に読みました。 またいつか読みたいです
  • noname
    noname
    @n0namel0g
    2025年4月7日
    読んだ。としか言えない
  • miki
    miki
    @onda2419
    2025年4月7日
  • noname
    noname
    @n0namel0g
    2025年4月7日
    ようやっと
  • 雪
    @yuki
    2025年4月5日
  • 宵
    @myojo
    2025年4月2日
  • たか
    @ty11031103
    2025年3月25日
  • うぉー読み終わった!明日出社だから寝ないと!
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月23日
  • 初フヅクエ、静かで超落ち着く、どんどん読める 包丁のトントンいう音とか、コーヒー淹れるシューって音とか、ずっとこういう空間にいたい
    正欲(新潮文庫)
  • ねこさん
    ねこさん
    @nekosan
    2025年3月23日
  • JOHN
    @R_John_2025
    2025年3月22日
    映画原作で読んだ
  • t
    t
    @tm_1033
    2025年3月22日
    もっとはやく読めばよかったと思った。 理解してもらいたい・受け入れてもらいたいと願う気持ちと、なぜ他者から承認を得る必要があるんだろうという気持ちが同時に存在している。 私は私のままここに生きているだけなのに。
  • しや
    しや
    @00048
    2025年3月21日
  • ナカガワ
    ナカガワ
    @m_m25
    2025年3月20日
    圧倒的すぎて黙らざるを得ない
  •  あまね
    あまね
    @hi-lite2725
    2025年3月20日
  • メリル
    @meryl_m
    2025年3月20日
  • つきつきこ
    つきつきこ
    @arhg_mkt
    2025年3月20日
  • もすもと
    @moss_0425
    2025年3月20日
  • orz
    orz
    @pbundq
    2025年3月20日
  • 〽︎
    〽︎
    @ld_8i
    2025年3月19日
    電車移動の時ちまちま読んでる。映画でちょい役だったキャラが原作ではそんなことなくでビビった。メディア化作品は原作と映画アニメなどどっちを先に見る方がいいのか……
  • ナカガワ
    ナカガワ
    @m_m25
    2025年3月19日
  • stomoeki
    @stomoeki
    2025年3月19日
  • t
    t
    @tm_1033
    2025年3月19日
  • もちゅ
    もちゅ
    @mmm_choko
    2025年3月17日
    みんなのことわかったつもりになった
  • 柴犬
    柴犬
    @storyseller
    2025年3月17日
    「自分が想像できる"多様性"だけ礼賛して、秩序整えた気になって、そりゃ気持ちいいよな」
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年3月17日
  • 読みながら、羊文学の「光るとき」が頭の中を流れました。
  • 松本真波
    松本真波
    @_mm177177
    2025年3月15日
    ずっと気になっているのに読めていない本。
  • Sky
    Sky
    @sky3216
    2025年3月14日
  • 離乳食
    離乳食
    @munimuni
    2025年3月14日
    前に朝井リョウがラジオで「性欲ってコントロールできないからエロいって思うんじゃないかな」みたいなことを言ってて、その熟考の果てにできた作品なのかも、と思ったり思わんかったり
  • @su_0
    2025年3月14日
  • 糸ぴん
    糸ぴん
    @ito_no_pin
    2025年3月12日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年3月11日
  • non
    non
    @mkn_05_
    2025年3月11日
  • りょ
    @ryo24
    2025年3月10日
  • un
    un
    @oct_3rd
    2025年2月24日
  • るるる
    るるる
    @rrrru
    2025年2月1日
  • あさみ
    @asami0105
    2024年3月26日
  • ne3ui
    ne3ui
    @0227g
    2023年10月20日
    世で叫ばれている"多様性"を理解していたつもりだったけれど、自分の視野の狭さに嫌な気持ちになった。登場人物たちを追ったのちに描かれる田吉への嫌悪感、でも自分だってこういう何の気なしの正欲が誰かを傷付けてしまうことがあって、それに気付けず生きてきた自分に心底悲しくなった。何を思えば、私はどう生きていくのが正解なんだろうか。ニュースを見る度この本が思い出されそう…。
  • わんぽめ
    わんぽめ
    @wnpm
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved