正欲(新潮文庫)

49件の記録
- いぬを@_____on7222025年4月16日読み終わった@ 電車共感を求めて他人と繋がりたいひと、共感を受け入れてもらえないからと繋がりを断ちたいひと、それぞれの立場がある。 読む前の自分に戻れない、とはまさにこのこと。 他人との接し方を考えさせられました。
- まいまい@puri_tabetai2025年3月23日読んでる@ 本の読める店fuzkue 下北沢初フヅクエ、静かで超落ち着く、どんどん読める 包丁のトントンいう音とか、コーヒー淹れるシューって音とか、ずっとこういう空間にいたい
- t@tm_10332025年3月22日読み終わったもっとはやく読めばよかったと思った。 理解してもらいたい・受け入れてもらいたいと願う気持ちと、なぜ他者から承認を得る必要があるんだろうという気持ちが同時に存在している。 私は私のままここに生きているだけなのに。
- 〽︎@ld_8i2025年3月19日読んでる電車移動の時ちまちま読んでる。映画でちょい役だったキャラが原作ではそんなことなくでビビった。メディア化作品は原作と映画アニメなどどっちを先に見る方がいいのか……
- 離乳食@munimuni2025年3月14日かつて読んだ前に朝井リョウがラジオで「性欲ってコントロールできないからエロいって思うんじゃないかな」みたいなことを言ってて、その熟考の果てにできた作品なのかも、と思ったり思わんかったり
- ne3ui@0227g2023年10月20日読み終わった世で叫ばれている"多様性"を理解していたつもりだったけれど、自分の視野の狭さに嫌な気持ちになった。登場人物たちを追ったのちに描かれる田吉への嫌悪感、でも自分だってこういう何の気なしの正欲が誰かを傷付けてしまうことがあって、それに気付けず生きてきた自分に心底悲しくなった。何を思えば、私はどう生きていくのが正解なんだろうか。ニュースを見る度この本が思い出されそう…。