わたしに会いたい

23件の記録
- きなこ@ms0501_632025年7月8日買った読み終わっただいすき。 社会というか、SNSという名の世界が「女性」という存在に対して、勝手に考えていることをダイレクトに代弁してくれてて、スッキリした。 物語の中の皆んなが、それぞれ、社会に向けて怒っていたり、自分を貫いていたりして心強かったし、なんだか安心した。 共感することも多く、「わたしに会いたい」を読んだ時は、初めて小説で涙ぐみました。健康であることは本当に凄いことなんだと。 短編集なので、まとめて言うのは難しい。笑 特に、「あらわ」「わたしに会いたい」が好きです。
- さくら@saku_kamo_ne2025年7月1日読み終わった心があたたまるわけでも何か考えさせられるわけでもなかった。ただ煮えたぎる腹の底の思いを言葉にしている、そんな本だった。「こんなひどい世の中だ辛い」よりも、「自分はこう生きていくんだ」って強さが見えた。やさしいばかりの世界じゃない。けれど、わたしはやさしい世界を生きてきたんだな。《読了》
- shimarina@shimarina2025年5月8日読み終わった借りてきたあらゆる立場の今を生きる女の人のsurviveの物語。 西先生の描く女性は、強くて弱くて生々しくて、生きようとしていて、毎回力をもらう。 これが好きな人には、『きりこについて』もおすすめです
- はぐらうり@hagurauri-books2023年11月20日読み終わった男性性として辛い小説。自分がどこまで理解したのかを理解できていないけれど、『くもをさがす』を読んでいたので、作家そのものを感じる作品と思えるのと、作品たらしめている(小説になっている)のを感じられて良かった。