ノウイットオール あなただけが知っている

ノウイットオール あなただけが知っている
ノウイットオール あなただけが知っている
森バジル
文藝春秋
2025年9月3日
25件の記録
  • り
    @ryohei_13
    2025年11月22日
    ・5ジャンルも書けるのすごい ・それぞれの話に繋がりがある。ある街の1日に起きたことを、5つの視点で書いてる感じ ・読みながら、あ!ここと繋がるのか!という面白さ ・最後まで読むと、実は俺(読者)意外にも1人、全部知ってた人いるじゃん!ってなった。
  • 56丸
    56丸
    @56_yomi
    2025年11月21日
  • 最初、「ん?」って考えてから「あ、そういうことかー!」となる(脳の退化かしら…)。でも楽しかったー!
  • ぴりか
    ぴりか
    @pirica96
    2025年10月18日
  • もるさん
    @youta1127
    2025年10月15日
  • ほんね。
    ほんね。
    @Honne_0330
    2025年10月13日
    5つのジャンルからなる短編小説。 それだけの、登場人物が少しずつ重なるだけのものかと思っていた。 推理/青春/科学/幻想/恋愛 小説。 科学小説と幻想小説は読み込むのに多少苦戦。 何となく恋愛小説まで読んで、最後のエピローグでおー…!っとなった。続く「私小説、あるいは歴史小説として」への流れが上手い。上手すぎて軽く感動を覚えた。 最後まで読んで、QRコードも読んで文庫版カバーを外して完成する作品だと思う。ここまで仕掛けられた本はあまり類を見ない。物語を読むだけではなく、読むという行為全てひっくるめて楽しい"読書体験"をさせてくれる本。とても楽しかった。 「ノウイットオール あなただけが知っている」
  • 福子
    福子
    @fuku_s1120
    2025年10月12日
    前から気になってて、文庫化されていたので購入。1冊で5つのジャンルが読めて楽しめた。しかも繋がってる。1つの街でこんなにいろんなことが起きるのか!?章が進むにつれ、前のページに戻る回数が増えていった。表紙がWカバーになっていて読み終わって下にあるカバーを見て納得。
  • mayu.
    mayu.
    @mayu_
    2025年10月1日
    W表紙で読んだあとにカバーをはずすとなるほどとなる。全然ジャンルの違う短編の部分部分にあれっと思う。帯の「5つの世界が裏返る」の言葉に惹かれた。
  • mayu.
    mayu.
    @mayu_
    2025年10月1日
  • Mike
    Mike
    @mike-1129
    2025年9月29日
  • 読書マン
    @bookyomu
    2025年9月24日
    こういう絵も好き。というか表紙でジャケ買いした。今のところ読みやすい。
  • 記録
    @mf_5
    2025年9月21日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年9月19日
    単行本で以前読んだけど、あとがきがあるそうで気になる
  • Itani🍀
    Itani🍀
    @itani_4ever
    2025年9月19日
  • 福子
    福子
    @fuku_s1120
    2025年9月14日
  • らける
    らける
    @6T0xxx
    2025年9月14日
  • 青山
    @aoyama912
    2025年9月10日
    正直エピローグまでは可もなく不可もなく…みたいな印象だった。 これって結局、それぞれ登場人物が少しずつ繫がってる、いわゆる群像小説だよね。 群像小説にしてはまとまりがなく、ただ少しずつ繫がってるだけの小説だよね、と。 ところが文庫版書き下ろしの「私小説、あるいは歴史小説として」が個人的には面白かった。 読んでいてひっかかった部分に理由があったことも分かり、こういうオチか!とすっきりした。 QRコードも読み込んで、「ノウイットオール」を楽しみ尽くせたと思う。 「私小説、あるいは歴史小説として」を読む読まないは自由。きちんと注意書きもある。 でももしも単行本版だけを読んでぱっとしないと思ったのなら、ぜひとも文庫版を手に取ってみてほしい。 そしたら印象が裏返るかも。
  • 青山
    @aoyama912
    2025年9月9日
    読点が少ないので、一文が長くなると読んでて息苦しく感じる。 まだ序盤なので、これからそれぞれの話がどう繫がっていくのか楽しみ。
  • @fumi_hondana
    2025年9月8日
  • 青山
    @aoyama912
    2025年9月6日
    ずっと気になっていた本。文庫化したので購入してみた。
  • しず
    しず
    @shizkuma
    2025年9月5日
  • READ-RED
    READ-RED
    @read-red
    2025年9月4日
    以前に新宿の書店で「店員オススメ!!」と激推しPOPで推されてたので気になってた本。 その時は一旦見送ったが、文庫本が出てたので買ってみた。 「読み終わるまで絶対にカバーを外さないでください」と書いてあったのでめちゃめちゃ外したくなったけどまだ我慢してる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved