白夜行

41件の記録
- うぎょっぴ@ugyoppi_chan2025年5月13日読み終わった借りてきた@ 自宅860ページ、完走!!🏃♀️➡️ 10日間で読み切った自分に感動🥹 返却に間に合った!👏 この本分厚いし、難しいんだろうな〜と思いながら読み始めたら、読みやすい文体の面白い物語が850ページくらい続いているだけだった...絶えず頭の中に映像が流れ続けて、読むのが全く苦にならなかった。すごい引力だ... 2人の心境が全く描写されず、行動と周囲の人間の言葉のみで語られていく構造。 なのに気持ちが伝わってくるってすごい。 最後の1行、あの人はどう思っていたのかな。 どう捉えたらいいのかモヤモヤ。 自分の中の考察がまとまったら、いろんな人の解説読みに行ってみよう。
- うぎょっぴ@ugyoppi_chan2025年5月5日読んでる借りてきた湊かなえにつづき、人生初の東野圭吾作品! 図書館で借りてきました📗 YouTubeで「初めての東野圭吾におすすめの作品5選」とかの動画を観漁っていろいろ悩んだ結果、 思い切って白夜行に! ひとつの作品でこんなに分厚いのを読むのは初めて😳 果たして860ページを2週間で読み切ることはできるのか...!?こつこつ読むぞ〜✊
- り@ryohei_132025年4月29日読み終わった全部分かったような気がするけど、何もはっきりとはしていない。2人の、何かある人間の話。描かれなかった部分が気になって仕方がない。 この話が書ける人すごい。
- はな@hana-hitsuji052025年4月13日かつて読んだ軽いか重いかと言われたらこの上なく重い話だけど、読むのを止められない本だった。 東野圭吾って頭の中に何人いるんだろう?って感じた記憶。 どうしてこんなにいろんな人の人生や気持ちを知っているのかな?想像や創作だけでこれらを錬成出来るとは思えなくて、人生何周目なんだろう?と思ったことを未だ覚えてる。
- おんぷ♩@onp_bookchan2025年4月10日読み終わった読み終わった、、、、、 なんて感想をかけばいいのかわからない 誰も救われねえ〜〜〜!!!! 終始ずっっっと不穏だった。 最後の13章で色々と繋がっていくスピード感がすごかったな 最後まで読んだ後、P436の「昼間を歩きたい」のセリフが😭
- 猫@mao10122025年3月31日読み終わったかつて読んだこんなに濃厚な推理小説は初めて読んだ!犯人側の心理描写が全く描かれていないのが、この本の魅力をさらに引き立てている。雪穂の得体の知れないおぞましさに鳥肌が止まらなかった。 そして雪穂と亮司の関係性。そこに潜む闇は得体が知れなくて、ある意味で、そこに執念と覚悟が感じられた。
- ぶんな@bunna2025年3月24日読み終えるのに1ヶ月かかりました。決して面白くないとかじゃなく(むしろ面白過ぎた)、分厚くて持ち運びできなかったから。読後感は爽やかじゃないけど、読めてよかった。
- つぶあん@tsubuannco2025年3月9日かつて読んだダークな小説で中学生の時に読んで衝撃を受けた作品。 雪穂と亮司が作中1度も会話していないのに、2人の間でやりとりが行われたであろう出来事が起こる。子は親を選べないんだなと、親の罪を背負っていく姿が悲しいと思った。 ドラマ化もされて 、ドラマの良さもあったが原作は言わずもがな。