ふがいない僕は空を見た

ふがいない僕は空を見た
ふがいない僕は空を見た
窪美澄
新潮社
2012年10月1日
22件の記録
  • ayapon
    @ponde733
    2025年11月25日
  • たまさ
    たまさ
    @tamasa85
    2025年11月12日
  • べべこ
    @bebeko
    2025年11月6日
    生々しいと感じると心がざわつき、その経験が積み重なるとその不快なざわつきを避けるために生々しいものを避けるようになった。 友人に勧められて手に取ったが心がざわつき、ざわつくのが分かっているのに読み進めてしまう、そんな本だった。生々しく、鮮やかで繊細で、でも身近な存在たちの話で。また手に取れるかは分からない。歳を重ねる毎に臆病さが増す。昔ほどの無謀さがなくなってきたと感じた。
  • 恋の抜け殻
    恋の抜け殻
    @mokuyoubi
    2025年10月26日
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年9月29日
    どうしようもないどん底。みんなそんなもん。でもひたむきに生きねばならない状況に救いもあってよかった。
  • mamo
    @reads_mamo
    2025年9月25日
    ずっと積読してた。
  • deepend
    deepend
    @deepend
    2025年9月18日
  • 森と林
    森と林
    @54book
    2025年9月18日
    なんか引き込まれた。 連作短編集で、登場人物を応援したくなる。 続編が読みたくなった。
  • トルソー
    トルソー
    @spq88
    2025年7月16日
    男子高校生が人妻と不倫する話、ぐらいの前情報で読みはじめたらびっくりした。連作短編という形式における最高傑作。性と生を見事に繋いでいく。 文庫版に付された重松清の解説もとても良い。
  • magaokun
    magaokun
    @magaokun
    2025年5月22日
    一気に読み終えました 初めて窪美澄先生の作品読みましたが、良かった! 2011年本屋大賞の2位の作品
  • のあ
    @n_noa01
    2025年3月31日
  • ぽやし
    ぽやし
    @poyashimi_
    2025年3月20日
  • 野口 燈
    野口 燈
    @akari_noguchi
    2025年3月20日
  • 紙魚
    @read-read-read
    2025年3月8日
  • ma
    ma
    @maaarbleee
    2025年3月6日
  • なまはむ
    なまはむ
    @namnam_0
    2025年2月10日
  • 村崎
    @mrskntk
    2021年10月5日
  • らこ
    らこ
    @rakosuki
    2013年9月16日
  • Raven
    Raven
    @Raven-2025
    2012年12月1日
  • 海
    @com
    1900年1月1日
  • nrh
    nrh
    @nor08
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved